2021年7月の株式投資は+3.11%の運用パフォーマンス!ポートフォリオ変更が多かった月

2021年7月の株式投資(米国株とJ-REIT)の運用パフォーマンスは+3.11%でした💪
月利1%を目標に株式運用している私ですが、7月も目標値を超えることが出来ました。
今回も証拠として、私のメイン証券会社であるマネックス証券の口座内のキャプチャを公開しておきます😁

7月の利益率は3.11%✌️
6月~7月は、パフォーマンスの良かったJ-REITがTOBにかかり売却したり、米国株の本命銘柄が決算に失敗して売却したりしたので、現金比率(棒グラフの紫色の部分)が高くなっています。
また7月末からは、新たな本命銘柄候補を試し打ちで仕込み始めたりと、動きの多い月となりました。
なお現在仕込み始めている銘柄は、こちら↓を参考にしてみて下さい。
実は上記で紹介した銘柄以外にも、お試しで1銘柄だけ仕込んでいます。
次期本命銘柄の仕込み完了後に、私のポートフォリオを公開してみようと思います。
ただ、8月~11月は、株価が低迷しそうな予感もしていますが、出来る限りパフォーマンスが伸ばせると良いですよね。
そんなこんなで、2021年7月も順調に資産アップとなりました👍
投資も趣味も絶好調👍
うぉうっりゃぁぁあーーー
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません