また円安が加速しています⤴口座のメンテナンスしていますか?

FRB幹部からインフレに対するタカ派発言が相次ぎ、株安ドル高が続いています。
今朝は、直近高値の7月につけた1ドル139円台に再度乗ってきました。
当ブログ読者の方は海外投資家が多いと思いますが、保有している海外積立、海外保険、海外株、ETF、外貨、海外不動産など、円ベースだと自動的に資産アップしている状況ですね😂
今後、予想される米国のリセッション入り → 円高に備え、今の円安のタイミングで少し円転しておくのもアリですよね。
私は、資金の一部を円転しています👍
預金しているお金も、大きく為替が動いている時に外貨に換えたり円に戻したりメンテナンスを行うだけでも、低金利の日本で定期預金しておくより何万倍も何十万倍も利益が出ますからね。
ホント、やらないと損です!
私の場合は、こんな感じでお金を動かしています。
- 1ドル80円~85円を切ったら円 → 外貨
- 1ドル125円~130円を超えたら外貨 → 円
ちなみに両替する際は、一度に変えずに数ヶ月にわたって複数回に分けて変えています。
もちろん全資金ではなく、両替するのは資金の一部だけです。
銀行に資金を寝かせているだけの人は、ぜひ参考にしていただければと思います👍
ではでは~
今からモーニングに出撃するので、この辺りでオサラバしまーす👋
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません