思ったことやビジネスについて書いています。
【2024年総括記事】新たなチャレンジと学びの多い年でした
CIC クレジット・ガイダンスで自分の信用スコアを確認してみた結果・・
先週金曜日の11月28日から、指定信用情報機関のCICで、自分の信用スコア(指数)とその算出理由を確認できる「クレジット・ガイダンス」の提供開示サービスが開始されました。 という事で、早速私もブームに ...
ZEROさんは、なんちゃってFPですか?という問合せについて
ビジネスと個別面談に追われる日々が続いております(^^;;
ブログ更新をサボり気味になってしまっている、今日この頃。。。 実は私、次の展開として共同住宅(マンション)の一棟買いによる不動産投資を考えていまして、投資資金が億を楽に超えてしまうこともあり、、、勉強 ...
刺激を求めてFIRE卒業したらブラック企業&クビでFIRE復活(笑)
年始から個別面談とサポートの依頼が多くパンク寸前です(笑)
年始より、有難いことに個別面談、IFA移管サポート、保険契約サポートのご依頼を沢山いただき、ブログ更新できない日々が続いております。 IFA移管サポートに関しましては、基本的にオンラインだけで完結でき ...
今年最後の投稿は株式投資の年次報告で締めくくる予定が出来なくなりました(泣)
今年最後の投稿は、株式投資の年次報告で締めくくろうと思っていたのですが、マネックス証券のシステムメンテナンスと、12月29日分のデータ反映の遅延が重なり、2023年の運用成績の取得ができないパターン😂 ...
本業の新規事業やIFA移管&保険契約サポートと個別面談で大忙し
ここ最近、あまりの忙しさでブログ更新ができておりませんでした😅 本業の方は、新ビジネスを開始するにあたり補助金申請をしていたのですが、補助金を申請して採択された後も交付申請→実績報告の提出と、かなり煩 ...
返信もしてこない無礼な人のIFA移管サポートは打ち切ります!
海外積立難民を一人でも多く救出するため、IFA移管サポートを慈善事業的なパターンで無料で行っていますが、やりとりをしている途中で急に連絡が途絶える人が何人もいます。 一体なんなん? 自ら「IFA移管サ ...
チャンスと詐欺などの罠を見極めるために必要なこと
ここぞという時にチャンスをつかむ人と、チャンスと思ったら詐欺など罠にハマってしまったという人の違いと、チャンスと罠を見極めるために必要なことについてお話しようと思います。 結論から言いますと、、、チャ ...
詐欺師やニセモノに騙されやすい人の2つの特徴と対策
新型コロナの水際対策が明日終了!香港オフ会を再開する?
新型コロナの水際対策が明日(4月28日)で終了し、29日(土)から日本へ入国する際の72時間以内の陰性証明orワクチン3回接種証明の取得&提出が不要になります。 ワクチン接種が3回未満や未接種者の方も ...