【月次報告】2025年6月の米国株式投資 運用結果!

ヤバいスピードで月日が過ぎ去り、気が付けば7月に突入と、、今年も半分を過ぎましたw( ▼o▼ )w オオォォ!! ホント早すぎます。という事で、6月の米国株式投資の運用成績を報告したいと思います。 2 ...

【月次報告】2025年5月の米国株式投資の運用結果!

あっという間に6月に突入しました。 年齢のせいか? スマホのせいか? ここ数年、月日の経過が、、、早すぎぃー😂 という事で、5月の米国株式投資の運用結果を報告しようと思います。 2025年5月30日時 ...

パランティア($PLTR)が好決算を発表したのに下げた要因

2025年Q1決算後、AI国防銘柄パランティア〈$PLTR〉がアフターマーケット&立会時間で急落。ガイダンス失望・SBC希薄化・期待先行など暴落を招いた4要因を図表付きで解説。今後の株価シナリオと投資 ...

【月次報告】2025年4月の米国株式運用結果を報告します

4月もあっという間に過ぎ去り、今日から5月に突入しました。 という事で、本日は毎月恒例となっている株式投資の月次報告をしたいと思います。 2025年4月30日時点の前月比と前年比の運用状況 米国株の損 ...

トランプのトーンダウン+関税緩和観測+好決算の3点セットで株急騰

トランプ大統領のトーンダウンと関税緩和観測、好決算が同時に追い風!米国株急騰の背景と今後の投資戦略をFP目線で解説。セクター別騰落や推奨セクター、リスク管理のヒントも網羅、短期と長期の立ち回りも解説

米国株が“トランプ砲”で再び急落⤵パウエル議長を「大敗者」呼ばわり!

またまたトランプ砲で、昨夜、米国株が急落しました📉 ホントいい加減にして欲しいものです。。。😢 昨夜のハイライト トランプ大統領が、Fedのパウエル議長を「major loser」と批判し、即時利下げ ...

【月次報告】2025年3月の米国株式運用結果!現在の市場状況と4月の見通しは?

おはようございます。 今週は、ID型ビジネスの根幹となるシステムのアップデートや新コンテンツの作成、そして娘の大学の入学式にFP個別面談と、、、中々忙しいパターンε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ お知らせ ...

【月次報告】2025年2月の米国株式運用結果

あっという間に3月に突入してしまいました💦 毎月恒例の米国株式投資の月次報告をします。 2025年2月28日時点の前月比と前年比の運用状況 米国株式投資の運用結果-前月比 米国株式投資の運用結果-前年 ...

スイッチング&Amazonの利益確定とポートフォリオに変化の多い1週間でした

今週は、先月末に購入した2銘柄のうち上値が重かった1銘柄を売って新たに動きの強い1銘柄を購入するスイッチングを行ったり、利益確定をしたりして、まぁまぁ慌ただしい1週間でした。 売却した銘柄 新たに購入 ...

【月次報告】2025年1月の米国株式運用結果は+0.2%

今年も爆速で月日が過ぎて、あっという間に2月に突入しました😅 そんなこんなで~毎月恒例の米国株式投資の月次報告をします💹 2025年1月31日時点の前月比と前年比の運用状況 米国株式投資の運用結果-前 ...

【年次報告】2024年の株式投資運用結果

皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もどうか宜しくお願いいたします。m(_ _)m という事で、、、新年一発目の投稿は、2024年の株式投資運用結果の年次報告をさせて頂きます。 と言うか、、 ...

今週は米国株の利益確定&スイッチングを決行しました

今週は、月曜日からFOMCに向けて不安定な動きをしていた米国市場でしたが、ほぼ全力投球でポジションが偏り過ぎていた保有銘柄を一旦利益確定&税金の非課税化を行いました。 そして資金&セクターを分散して、 ...

【月次報告】2024年11月の米国株投資の運用結果

さーて、気が付けばもう12月に突入してしまいました。。。 という事で、毎月恒例の米国株投資の月次報告をしたいと思います。 2024年11月末日時点の前月比と前年比の運用状況 米国株式投資の運用結果-前 ...

【月次報告】2024年10月の米国株投資の運用結果

11月に入り、今年も残すところ2ヶ月となりましたね。 早速ですが、毎月恒例の米国株の運用結果(月次報告)をしたいと思います。 一応、ちゃんと運用開始から2024年10月31日までの結果を出している証拠 ...