頭のイカれたアホに煽られるパターン!シバくぞコラッ!(メ▼ロ▼)凸 2-6-2の法則だな
皆さん、お早うございます。
今朝の関西は、少し雨がパラついていましたが、今は止んでいる感じです。
という事で・・
今日のウォーキングは中止(^∇^)アハハハハ!
先日ですね、
近所の細い道を車で走っていたら・・
やたら後ろに、ピッタリくっついて走る、
マツダの黒の車がいたんですよね~
対向車が来たので、
すれ違うために左によって止まったら・・
後ろからクラクションをですね~
10秒×4回ほど鳴らして来たんですよね!
『こいつ俺にそんな事するとは・・ええ根性してるやんΨ(`∀´)Ψウケケケケ』
はい。一瞬で・・
オイっ!
オマエ何じゃ!
ゴッラぁぁーー!
と、なる訳でして。。(^∇^)アハハハハ!
車を降りて、ヤバい顔で
相手の車に向かって行ったら・・ぷっ(笑)
窓も空けずに、車の中で小型犬みたいに、アホが何か吠えてました(^∇^)アハハハハ!
『こいつショボ。。むちゃヘタレやん(笑)』
所で皆さん・・
パレートの法則って知ってますか?
20対80の法則なんて言われることもありますが・・
20%の優秀な人と、残りの80%は中程度(一般)の人に分けられるという法則なんですが。
私の場合は、コレの進化版で・・
2-6-2の法則をよく、ビジネスの現場で考えたり使ったりしています。
- 上位20%
実績・生産性が高く積極性に優れた優秀なグループ - 中位60%
上位にも下位にも属さない平均的なグループ - 下位20%
実績・生産性が低く積極的に行動しないグループ
これ簡単に言えば・・
「できる人2割」「普通の人6割」「ダメな人2割」
ビジネスの現場だけでなく、日常生活でも・・
下位20%のモラルのない人を、相手にしてはダメという事なんですよね。
ついつい熱くなって、
アホな奴を相手した自分に反省です(>_<)
改めて、自分はまだまだ未熟者だと思いました。
はい。日々成長しますm(_ _)m
話は変わって・・
現在、当初の事業予想とは大きく乖離してしまった。
いわゆる失敗ビジネスがあります。
今後の方針と展開について、
ある程度、私の考えが固まりました!
関係者の方に直接会って、お話をしたいので、
今月中に東京、名古屋まで足を運びたいと思います。
まぁ~手がけた全ての事業で成功できたら嬉しいですが・・
現実は手掛けた事業の1割~2割で成功出来れば、御の字ですよね。
ビジネスで失敗するのは当たり前。。でも面白い!
だから止められないんですよね~(^∇^)アハハハハ!
日々勉強!日々精進!
うぉっりゃぁぁあーーー
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません