気合の複業バンク3.0(複業スクール)フォローアップ勉強会!利益爆上を本気で願う!

先週土曜日は、私が運営する複業スクール(複業バンク3.0)のフォローアップ勉強会でした。
スクールでどんなことが学べるかと言いますと・・
主に3種類の転売とネットビジネス!
勝手に教材で学んでくださ~い!
という、よくある放ったらかしのパターンではなく、
毎月一回、東京、名古屋、大阪のどこかの地区でフォローアップ勉強会を開催しています^^
そのフォローアップ勉強会を、先週東京で行ったわけです。
それぞれの分野のエキスパートが講師をしているわけですが、
先発隊として、店舗せどりのスペシャリストのTちゃんの店舗仕入同行サポートから勉強会のスタート。
もちろん仕入同行サポートの参加費は無料!

実際に一緒に店舗に行って、、
何を基準に商品を仕入れたら利益が出やすいなど、事細かな説明を受けることができます。
店舗仕入サポートが終了したら~
今度はお茶会で普段聞けないような仕入れのコツなどの有益ノウハウが飛び交います。
そして、そして、お茶会が終了したら、、、
我々講師陣はランチミーティング&勉強会会場のセッティング!
そして約3時間ほど、勉強会を行います。

勉強会では、ビジネスで一番大切な考え方や、、
教材のプラスアルファの情報を伝えたり、スクール生の方の疑問や悩みを解決する形となります。
ネットビジネスと言っても、、
アフィリエイトを教えるとか、、そんな単純なショボい内容ではないですよ^^
ここでは詳しく説明はしませんが・・・
無限に収入の柱を構築する考え方と、その方法を教えています。
そして勉強会が終わったら・・次は懇親会!

懇親会の会場に行ったら・・・
何やねんこの横断幕!
利益爆上って。。( ̄Д ̄;)
『オモロすぎるやん(爆笑)』
講師陣の一人に、
懇親会のお店の予約をお願いしたのですが、
予約の際に、この横断幕を依頼したそうですヾ(≧▽≦)ノギャハハ
『マジでウケたわ(爆笑)』
スクール生の中にも勉強会には参加しても、、、
人との関わり合いを嫌っているのか?懇親会には参加しない人がいます。
でも勉強会より懇親会の方が、実は大切なんですよね!
まぁこの意味、分かる人には分かるかな。。。(^^;; 滝汗!
あと、、、
懇親会をただの飲み会の場として参加するのか?
それとも、、、
プラスアルファを得る場として参加するのか?
この意識の違いだけで、結果=人生は大きく異なりますよ^^
ちなみに私、、、
基本的にセミナーや勉強会の懇親会でお酒は一切飲んでいません。
むちゃ似合わないですが。(笑)
そんなこんなで、
今日も元気100倍!
うぉっりゃぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません