ダメな奴は何やらしてもダメだな!(メ▼ロ▼)凸

皆さん、おはようございます。
本日の関西は、先ず先ずのお天気ですが、超ぉ~寒いです(^∇^)アハハハハ!
もちろん日課のウォーキングもバッチリです。でも寒かったぁ~(笑)
様々なビジネスをやっていると、山あり谷ありという事があると思いますが、今私が一番悩んでいるのは人材確保なんですよね。
まぁ~日本国内だけでなく海外でも、結局はこの部分が一番大きですね。
言い方は悪いですが・・
本当にカスみたいな奴が多すぎます!
実は昨日も、
社員の一人が辞めたいと言い出しまして・・
私の会社の事務所の外には、立て看板やノボリを設置しているのですが、それが一昨日の夜の強風で破損したんですよね。
それが風で飛ばされて、散乱していたので、大家さんから片づけろとクレームの連絡が。。。
直ぐに責任者へメールで、天候が荒れることが予測できたのに、夜10時に事務所を出るときに、なぜ対策をしていなかったのかと聞いたところ、「ここまで荒れるとは予測できませんでした」との回答。
コイツは以前にも、同じことで注意したことがあるんですよね。
内心、「何回言わすんじゃボケ!」って思っていますが、怒鳴り散らしても意味がありませんので、冷静に対応します。
彼の場合は、1から10まで細かく指示を出さないと、本当に何も出来ないタイプで、以前と同じパターンの事例が発生しても、指示を出さないと動けないんですよね。
そしてまたミスをして、指摘されると極度に落ち込み・・
そして最後は辞めますの一言。
アホかボケ!
って感じですよね(^∇^)アハハハハ!
こんな出来の悪い社員でもクビにすると、労働基準法の問題があるので、自ら辞めると言ってくれて会社としてはラッキーなんですよねΨ(`∀´)Ψウケケケケ
入社して1年以上が経ちますが・・
顧客からクレームは来る
顧客を逃がして売り上げが大幅に下がる
新規顧客の獲得はなしと・・
完全なダメ人間!
もちろんこんなカスを採用した人事部担当者に、クンロクを入れた事は内緒です(笑)
コイツが会社に居るだけで
多額の経済損失が出るのでマジでラッキー(笑)
私も一応、人を使う立場なので、人材育成に関する書籍を読み漁ったりセミナーに参加したり、また類人猿分類を取り入れたりして、色々と研究は重ねてはいるものの・・・何かシックリこない感じでなんですよね(>_<)
ホントね日々勉強ですわ(^∇^)アハハハハ!
今日も凡事徹底!
うぉっしゃぁぁあーーー
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
大変でしたね。看板とか飛んでって人に当たったらえらいことですよ。
人材は株の損切りと違ってスパッと切れないから難しいですね。
ハイパーさん
本当に人を使うのって難しいですよね。
まぁ~アホな奴は、何を教えてもアホなんですわ(笑)
こんにちわ。
どこの組織にも一人は居てしまうような方ですね(笑)
雇用主は大変そうです。(´・ω・`)
わん さん
本当に、雇用すると面倒なので雇用契約結びたくないです(笑)
マイナンバーの取り扱いも面倒なので、今後は、請負契約(業務委託契約)が多くなってくるんじゃないですかね。