ZEROさんはどんな本を読んでいるのですか?と素朴な疑問に答えてみるパターン(笑)

お早うございます。
日曜日いかがお過ごしでしょうか?
昨日、ついに・・・
インストールデバイス型(ID型)ビジネスのコンサル生向けに作成していた、最新ツールを使った自動化ファネル構築のための新教材が無事に完成しました~\(^_^)/パチパチパチ
これで私は完全労働から解放され、次のステップに進むことができます。
次のステップって何?って事なんですが、、、
最大の趣味である当ブログの大改造に着手してみようかと思っています。
趣味なんで、完全自己満の世界なんですけどね(笑)
ブログ読者から届いた素朴な疑問・・・
ブログ記事で、「カフェに行って読書」しているってよく書いていたら、女性のブログ読者のかたから「ZEROさんは、どんな本を読まれるんですか?」と素朴な疑問に対する質問を頂きました。
いきなり答えになってしまいますが、、
私は基本的に、投資、ビジネス、趣味に関する、テクニックやノウハウ系の本しか買いません。
つまり、自分がレベルアップできて先に繋がるであろうと思える本しか読みません。
マンガ、小説、週刊誌、写真集、エロ本などは、全く興味がありません。
『ホンマかいな?(笑)』
私の場合、読書と付箋はセット(笑)


本を読んでいると、、
「これ〇〇〇に使える!」って言う部分は、誰にでもあると思うんですよね。
でも、本を読んでいた時は覚えていても、日数がすぎると大抵忘れちゃうんですよね~(^^;;
『俺の地頭が悪すぎるんかも知らんけど(笑)』
それで私の場合は、これはビジネスに使える!とか、投資に使える!って言う部分に付箋を貼って、すぐにその情報にアクセスできるようにしています。
もちろん忘れないようにする理由もありますが・・
確かこの本に〇〇〇の方法が書いてあったと思うけど、、、どこに書いてあったかな?って、探す手間も省けますからね^^
こんなペースで読書をしているので、連日のようにAmazonアプリを開いては書籍をポチポチ(笑)
これって、もはや読書中毒?( ̄Д ̄;)
ではでは、楽しい日曜日をお過ごしください(^_^)/バイバーイ
今日は完全オフ!
糖質も完全オフ(笑)
うぉっりゃぁぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません