釣った60cmのサゴシを自力で調理したらヤバい事に!止められない止まらないサゴシ(笑

昨日釣った60㎝のサゴシは、自分で3枚におろして、頭とカマは塩焼きに。
そして胴体部分は、皮を軽くバーナーで炙って焼き霜の刺身にしてみました👍

The男の料理!ということで、盛り付けがイマイチなのはご愛嬌で。😅
盛り付けはイマイチですが、味の方は抜群ですよ(笑)
気が向けば、魚の盛り付けも勉強してみます。
釣った魚は日本酒で、、、
と言うのがカッコいい感じですが、私も、もういい年のオッサンなので糖質を気にして、最近は日本酒やビールじゃなくハイボールを愛飲するパターンです。
焼き霜にしたサゴシは家族全員で食べたわけですが、私はお酒を飲みながらチビチビと少しづつ食べますが、お酒を飲まない子供や嫁さんは、「ムッチャ美味しい❤️」と言いいながら箸が止まらない様子。😂
箸が止まらない様子を見るのは、釣り人として至福の時間ですね。。。最高です!
ではでは、この後9時からインストールデバイス型(ID型)ビジネスのコンサルを行うので、今日はこの辺りでオサラバしまーす。👋
インストールデバイス型(ID型)ビジネスに関しては、下記の記事を参考にしてみて下さい。
そう言えば、今年度のID型ビジネスのコンサル受付をするのを忘れていました。😅
また近日中にご案内させて頂きますね。
税務の問題と自由時間確保のため、今のところ2名のみコンサルを受けようと考えています。
ID型ビジネスに興味がありましたら、私までお知らせください。
今日もFIREだぜ❣
うぉっりゃぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません