串本で釣ったメタボなメジロの鰤しゃぶが美味し過ぎた件(笑)

昨日は、一昨日串本で釣った脂がノリノリの超メタボなメジロ(ほぼ鰤)を、私と嫁さんの実家へお裾分けするため解体しました。
魚を解体する中で私が一番神経を使うのが皮引きで、どれだけ綺麗に銀皮(皮と身の間の銀&白い部分)を残せるかが腕の見せ所なわけです💪
これは寿司職人など魚を扱う人や料理通の方など、分かる人には分かってもらえると思います😅
で、昨日の皮引きも、バッチリ銀皮を残すことができました👍

銀皮が綺麗に残っているでしょ?😁
『完全なる自己満足の世界やな。。。ぷっ(笑)』
ちなみに私が使用している柳葉包丁(刺身包丁)は、9寸(27㎝)となります。
家族も私と嫁さんの両親も感動する美味しさ👍
魚をお裾分けした私と嫁さんの実家の両親から、「今まで、こんな脂が乗って美味しい鰤は食べたことないわ」「感動する美味しさやった」と感動の連絡をもらえて、釣り人冥利に尽きるというパターン😁
我が家も昨夜は、背身を鰤しゃぶと刺身にして食べてみました。

鰤しゃぶを一口食べた嫁さんと娘、、、「何これぇ~むっちゃ美味しいやん♡」「やばいやばい」と感動の嵐で、私にとっては最高に嬉しい声が届きました😁
私も一口食べてみて、、、
「むっちゃ旨いな!ヤバいなコレ!」という言葉しか出てこないパターン😂
『言葉知らんのんか?(笑)』
これだけ喜ばれると、近日中にまた串本まで行ってメタボ鰤に再チャレンジしてみようかな?と思ってしまっている自分がココに。。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
ブログ読者の方で、私と一緒に串本に行って鰤(ブリ)を釣ってみたい人がいたら連絡くださいね~
タックルとか仕掛けとか色々とノウハウを伝授します👍
ではでは~今からランチに出撃するのでこの辺りでオサラバしまーす。(^_^)/バイバーイ
今日も趣味活全開だぜ!
うぉうっりゃぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません