皇室献上される最高級ランクの越前ガニを暴れ食い!

皆さん、おはようございます。
本日の関西は、とてもいい天気です。
もちろん日課のウォーキングで、蟹&海鮮&焼肉と・・
この2日間で溜め込んだ大量のカロリーを、消費してきましたよぉ~\(^_^)/
『まぁ~気休めとも言うけど(笑)』
日曜日から、上さんご夫婦と私の家族で福井県まで
1泊2日の国内旅行に行ってきたので、今日はそのお話を・・
蟹の最高級ブランドである越前ガニの中でも
皇室献上される最高級ランクの「一番蟹」を暴れ食いして来ました\(^_^)/
番蟹(ばんガニ)とは、越前ガニの中でも大きい蟹のことを言い、その大きさによってランク分けがされています。
特特大サイズ=一番蟹、特大サイズ=二番蟹、大サイズ=三番蟹といった感じです。

どうせ食べるなら一番蟹ってことで・・
今回は一番蟹のコースで、上さんご夫婦&当方の家族の計6名で予約しました(^∇^)アハハハハ!
もちろん、値段もヤバいですよ。。。
まぁ~価格は想像にお任せしますわ(笑)

私の握りこぶしと比較してみましたが・・
私は手が大きい方なので、あまり分からないですね(笑)
次は、私の娘の顔と比較してみた^^

一番蟹の甲羅・・・
娘の顔より大きい!w( ▼o▼ )w オオォォ!!
『相当ヤバいですよ。一番蟹の奴は(笑)』
まぁ~このサイズの越前ガニは、中々市場には出回っていないでしょうね。
上さんも、こんな大きい越前ガニは・・
生まれてから今まで、見た事がないと感激されていました^^

先ほどの一番蟹を茹でたのが、コレ↑です。
左奥に、焼ガニの甲羅が見えていますが、一番蟹と大きさが全然違うのが分かると思います。
お料理は
越前ガニのお刺身
海老のお刺身
茹でせいこ蟹
焼き越前ガニ
茹で一番蟹
雑炊
フルーツなど・・
大人でも食べきれない程の量で、一生分のカニを堪能したと言える蟹三昧でした^^
これぞ暴れ食い!
ただ、食べるのに必死すぎて・・
焼き蟹と雑炊の写真を撮り忘れましたΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
『また、やってもうた(笑)』
私は・・
悪い親です(笑)
何故かって?
一番蟹を堪能した翌日、つまり昨日は月曜日で、本当なら学校がありますからね。
蟹を食べるために学校を休ませるとは、私はアホな親ですね(^∇^)アハハハハ!
昨日は、朝食後に上さんご夫婦とお別れして・・
宿泊した場所の近所に、水族館があるので、家族で行くことにしました。

ここの水族館は、規模は小さいですが、目の前でペンギンやイルカに触れ合えるので、とてもいい感じです。
何だかんだと、2時間ぐらいはこの水族館で遊んでました(^∇^)アハハハハ!
ココで家族から
お腹が空いたとリクエストが・・
水族館近くの三国港で、海鮮丼が有名なお店に行くことにしました。

どんぶり一杯2500円程度と、お値段もそれなりにしますが、とても美味しかったです\(^_^)/
あっ。でもこのお店のウニは、食感&味ともにイマイチでしたね(>_<)
『もしかして輸入品?』
まぁ~ウニ以外は、美味しかったです。
お腹も満たされて・・お土産を買って帰路につきました。
帰宅の途中に、どうしても肉が食べたくなり・・
同級生がやっている焼肉屋さんで、焼肉を堪能して帰宅する事に(^∇^)アハハハハ!
今回の旅は・・・
蟹 ⇒ 海鮮 ⇒ 焼肉
これ一体、何のコース?(笑)
こんな贅沢三昧していたら、そのうち痛風&血管が詰まる病気になりそうですが・・
しっかり体を動かして、いつまでも健康で美味しいものを食べまくりたいですわ(^∇^)アハハハハ!
楽しくて美味しい生活が、何時までも続けられるように・・
これからも凡事徹底で、日々精進していきたいと思います。
今日も絶好調で頑張るぜ!
どうっりゃぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
めちゃめちゃ美味しそうですね。
そして、ペンギンと距離がちかい!かわいい。
今、23日、24日に家族で岡山か福井県のどちらに旅行へ行くかで悩んでます。
なんと私にとってタイムリーな内容です。
だいぶん、福井にゆらぎました!
この内容を嫁さんにも見せてみます。
はにわん さん
メチャクチャどころではない美味しさですよ(笑)
水族館もなかなか楽しかったです。
ぜひ楽しんできてください(^_^)/