安物買いの銭失い(笑)

皆さん、おはようございます。
本日の関西は、良いお天気です・・でも寒い~(笑)
本日も、連日の暴飲暴食したカロリーを消費すべく、朝から日課のウォーキングをやってきました\(^_^)/
つい最近、正月を迎えたと思ったら・・もう2月も中旬ですね。
月日が過ぎるのが、は、は、早すぎる(笑)
表題の・・
安物買いの銭失い!
皆さん経験ないですかね?
実は私、最近「安物買いの銭失い」・・コレやってしまいました(笑)
私のワークルームには
EPSONの複合機(PX-M5041F)を置いているのですが・・

事業をしていると、何かと印刷物が多いのですが・・
この複合機の純正インクのセットが1万円くらいと、結構なお値段がするんですよね。
まぁ~そこで、楽天市場で・・
純正と同じ顔料タイプの互換インクを探して、インク代を少しケチったわけです(^∇^)アハハハハ!

一つにしときゃぁ~良いものを・・
3セットも購入(^∇^)アハハハハ!
先日、インクが無くなったので・・
遂に、この互換インクの出番がやってきました~\(^_^)/
セットして、印刷したら・・
何故か黒色だけ、色が出ませ~んΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
説明書に記載されている通り、ヘッドクリーニング&ノズルチェックを繰り返し行ったり、数時間放置したりしたけど、全く改善の予兆もない状態。
インクを購入したお店に問い合わせても、商品の問題ではなく、オタクのプリンターのヘッドが悪いの一点張り!
最終的にEPSONのサポートに電話して、ヘッドの詰まりで修理に出さなきゃいけないかと思ったのですが、ダメもとで近所の家電量販店で、EPSON純正のインクを購入して、複合機にセットしてノズルチェックしたら・・
一発目から普通に印刷できるし・・
ホンマどないやねん!(笑)
『ホンマ舐めてんのんかコラッ!(メ▼ロ▼)凸。。。いや・・修理じゃなく助かった(笑)』
他の色も、何か純正より色が薄い感じでイマイチだったので・・
純正インクと交換して
全てゴミ箱に破棄ですわ(^∇^)アハハハハ!
3セットも購入した互換インク・・

コレ↑どないするねん!
って感じです(笑)
互換インクも、所詮は偽物って事ですね。
久々に、安物買いの銭失い!
ってやつをやってしまいました(^∇^)アハハハハ!
まぁ~流石にブランド品の偽物は、絶対に買いませんけどね。
一つでも偽物を持っていると・・
他の本物まで偽物って思われたり、安っぽい人間だと思われたく有りませんからね。
基本的に私は、何でも本物志向です\(^_^)/
『おっさん偽物インク買うてるがな(笑)』
皆さんも、私と同じく「安物買いの銭失い!」
なぁ~んて事にならないように、ほんの少し気を付けてみてはいかがでしょうか?(笑)
今日もパワー全開!
うぉっりゃぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
相互インクではばく互換インク?
無知なもので失礼しました(笑)