中国珠海から香港までフェリー代5000円は高いなぁ~

皆さん、お早うございます。
本日の関西は、早朝はうす雲のかかったお天気でしたが、今は雲の切れ間から晴れ間が見えています。
もちろん今朝も、日課のウォーキングで蓄積したエネルギーを、燃焼してきました~\(^_^)/
先日行った、プチ香港オフ会に向けて
中国珠海から香港まで、フェリーで移動したわけなんですが・・
ここでも、またヤバい所でしたw( ▼o▼ )w オオォォ!!
何がヤバいかと言うと・・
香港行きのチケットが、もう少しで取れない所でした!
チケット売り場で、「尖沙咀まで1枚ください」というと・・
「エコノミー席は完売で、VIPが4席しかありません」ってw( ▼o▼ )w オオォォ!!
『ホンマ最近、中国人観光客の人が多いねんなぁ~』
それで仕方なく
VIP席のチケットを購入したんですが・・
295元=約5000円って
ナンボなんでも、しょぼ~いサービスの割に高すぎやでぇ~(>_<)
まぁ~一応、
↓こんなVIP席専用の待合室とか有るんですけどね(笑)

こんな立派な待合室はありますが、フェリーに乗るときは他の一般席の人と一緒に並んで、乗船しなくてはいけないんですよね(^∇^)アハハハハ!
このサービスの雑さは、さすが中国って感じです(笑)
フェリーのVIP席は、↓こんな感じです。

笑けることに、この部屋に2人相席なんですよね~
それで私の横に座った小太りの中国人は、フェリーが動き出すと速攻で大イビキで爆睡ですわ。
『鼻つまんだろうかオッサン!(メ▼ロ▼)凸』
バナナと菓子パンひとつが、配られるのですが・・
日本のサービスを知っているだけに、これで295元(約5000円)かぁ~って感じですよね(笑)
珠海へ行くのも香港へ戻るのも、今後は事前予約必須ですわ~
実は、また近日中に・・
仕事で香港へ行かなければいけない感じなんですよね。
何だかんだと、自動的に仕事が増えていくぅ~
『アカン・・マジで仕事漬けになってるやん。。でも面白すぎる(笑)』
そんなこんなで、今週も頑張りましょう!
今日も凡事徹底!
コツコツコツコツコツコツじゃぁぁあーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません