珠海漁女像に行ってみた

皆さん、おはようございます。
中国珠海の観光地と言えば・・
珠海漁女像!
って事なんですが・・
実は私、2009年から珠海に行きはじめましたが、まだ行った事がありませんでした。
という事で、初めて漁女観光に行ってきました\(^_^)/
この珠海漁女像は、珠海市のシンボルなんですが・・
昔、大きな真珠を獲るために、1人の乙女が犠牲になったという悲しい伝説に基づいているそうです。
漁女像の表情が・・
何とも言えない悲しげな感じがするんですよね。
この像がある海ですが・・
マジで超ぉ~汚いんですΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
でも沢山の中国人が、観光に来ていましたよぉ~(笑)

茶色の海の水って・・
マジでヤバいでしょ?w( ▼o▼ )w オオォォ!!
『この水飲んだら死ぬんちゃう?(笑)』
少し離れた場所・・
一応ビーチ側から見た、漁女の様子。
『ちょっと小さすぎた?(笑)』

この写真の後ろ側に、一応ビーチが有るのですが・・
中国人観光客の皆さん、この超ぉ~汚い海に、靴を脱いで裸足で入っていましたΣΣ(゚д゚lll)ヤ、ヤ、ヤバイゾ~!!
『足、腐るで・・(笑)』
景色は良いので、ホント海がもう少し綺麗ならね~(笑)
では今日もお互い
エネルギッシュで素敵な1日を過ごしましょう!
パワー全開やぁ!
うおっりゃぁぁあーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません