そんなバナナなフィリピンローカルw( ▼o▼ )w オオォォ!!

皆さん、おはようございます。
昨日で英会話学校の授業が終了したので、今日から、また自由人です(^∇^)アハハハハ!
という訳で・・
いつもは授業を受けていた時間帯に、ブログ更新していま〜す。
昨日の午後の授業が終わっってから、長男を連れてローカル散策してきました。
トップの画像の場所は、私が滞在している学校の近所なんですが、道端で色々なものが売られていて、なかなかローカル色が強くてお気に入りの場所です。
そしてフィリピンへ来たら・・
必ず食べたいのがコレ↓

この串に刺さっている怪しいモノ・・
一体、何だと思いますか?
実はこれバナナなんです。
バナナを揚げて飴を絡めてある食べ物なんですが、これが中々美味しいんですよね〜
親子で、ちょと病み付き気味(笑)
この食べ物の名前?
そんなモノは知らないです(笑)
気になるお値段ですが、この串一本が20ペソ。
つまり今の為替レートで、約44円程度と激安(^∇^)アハハハハ!
フィリピンへ来た時から
長男が、ずっと飲んでみたいと言っていたのが・・
ヤシの実=ココナッツ
TVなどでは、レポーターが美味しそうに飲んでいるのを見て、飲んでみたいと思う気も分かりますが・・実際はそんなに美味しいものでもないですよね(笑)
まぁ〜何事も経験ということで、ココナッツも買ってと。。

予想した通り、少し残ってしまいました(^∇^)アハハハハ!
こちらの気になるお値段は30ペソ。
だいたい66円くらいですね。。。こちらも激安(笑)
内側に付いているナタデココも、もう少し味があれば良いんですがね〜
まぁ〜最後は私が美味しくいただきました・・とはならずグッバイしました(笑)
そんなこんなで、英語学習に遊びと・・
長男にとっては、楽しすぎるフィリピンでの夏休み。
今回のフィリピンでの生活経験を、少しでも将来活かせてもらえれば親としては嬉しいですよね。
さぁ〜て今日は何して遊ぶかな(^∇^)アハハハハ!
今日も絶好調!
ウッヒャオーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません