今後のFIRE投資戦略の変更を決定!米国株&J-REITから徐々に撤退し不動産投資へ参入?

現在、私のFIRE達成を可能にしている不労収入(自動収入)の源は・・
- 資産型ネットビジネス
- インストールデバイス型(ID型)ビジネス
- J-REIT(年利4%~6%程度)
- 米国株(年利3%程度)
- ETF(年利3%~4%程度)
これらが主です。
更にサテライト戦略として、キャピタルゲインと刺激狙いで米国株でも遊んでいます。
高配当狙いで保有しているJ-REIT、米国株、ETFだけじゃなく、キャピタルゲイン狙いで保有している米国株も、今後少しポジションを減らすことにしました!
そして、もっと安定感があって長期的に高利回りが望める不動産へ資金を集中させていき、FIREの源泉である不労収入を今より倍増させる投資戦略に変更することを決定しました💪
もちろん完全撤退ではなく、資金ボリュームを抑えて金融投資は継続するつもりです。
多少は刺激も必要ですからね😄
ここに来て、今後の投資戦略を大きく変更したわけですが、、、目的は更なる安定と不労収入の倍増です。
幸運なことに、私のFIRE仲間で不動産投資のみで年収1000万円を超してFIRE達成した不動産投資のエキスパートの方がいます。
実は、その方のサポートを受けながら不動産投資を実践できることに👍
これ↑が、不動産投資ど素人の私が、国内不動産投資へ新規参入を決断できた決め手となりました。
目先の目標としては、、
2025年末に不動産収入月100万円を目指します💪
先ずは来年3月までに、不動産物件2軒の購入を目指して動き始めています。
株やJ-REIT、ETFだけよりも、収益予測がしやすくなった事で、私自身が今後目指すべきFIREの最終形態が、今以上に明確になった感じです。
後は目標に向かって、全力で突っ走るだけです💪
新投資戦略のおかげで、脳ミソが完全ビジネスモードに入ってしまって、最近ちょっと寝つきが悪いです😂
『でも、ワクワクしてむちゃ楽しい(笑)』
また購入した不動産の稼働状況など、ブログでもシェアして行ければと思っています。
『知らんけど(笑)』
そんなこんなで、、、不動産で自動収入を強化(笑)
やっぱり私も最後は不動産に行ってしまったか。。。😅
ではでは今から嫁さんとランチに出撃してきまーす👋
今日も全速前進!
どうっりゃぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません