為替介入でドル円の動きが激しすぎるパターン(笑)

昨日は、1ドル146円目前で政府の為替介入があり一気に1ドル140円台まで下がりましたね⤵️
FX自動売買でナンピン系EAでロングポジションだった方は、壊滅状態だったのでは?と推測しています。
その逆のショートポジションなら儲かってますが、私は2月頃よりEAを止めているので分かりません。
まぁ為替が不安定な今年は、ポジポジ病じゃないですがナンピン系EAでのFX自動売買はリスクが高いので止めるべきタイミングだと思います。
ちなみに、私が独自開発したEA利用者には年初に自動売買停止について解説済みです。

このチャートは、為替介入直後のドル円の動きですが、金融緩和継続が発表され円安に向かって山を登っている時に、崖から突き落とされるような感じでしたね(笑)
ほんと激しすぎます😱

日足で見ると、1日で1ドル5円以上も動いたことが分かります。。。恐ろしや~😱
一時1ドル140円台まで円高になりましたが、現在は142円台で推移しています。
今は日米の金利差が大きいので、いくら為替介入しても円が売られるトレンドは変わらないので、円高に持って行けるのは一時的だと思います。
そらぁ~米ドルの定期金利が4%あるなら、、、
みんな円を持っとくよりドルで定期預金する方が良いでしょう?😂
ほんと昨日は、為替相場が激しく動いて慌ただしい一日でしたね。
米国株は2番底をためにしにく展開

ちなみに米国株は、2番底をためしに行く展開で、6月につけた安値を割り込むのか?それとも割り込まないのか?といったことに注目しています。
私的には6月の安値を思いっきり割り込んで欲しいと思っていますが、そればかりは予測しても無駄なので、ただただ相場の流れに身を任せてエントリーチャンスが来たら買い出動します。
またポジションを立てた時点で、ブログで報告したいと思います。
ではでは~楽しい3連休を👋
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません