ナメちゃいけない個別面談について一言申す!

皆さん、お早うございます。
本日はとてもいいお天気ですね~
休日いかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらず、、
マイル塾のサイト構築の作業漬けの日々で・・
ある意味、修行僧のようなパターンです(^∇^)アハハハハ!
でもね。無料部分のコンテンツは、、
あともうちょいで完成!って所まで来ていますよ~\(^_^)/
この調子だと、マイル塾は来月中旬に開校って感じですかね。
その後も、オンラインセミナーの公開など。。← 香港オフ会までには公開したいなぁ~(笑)
やる事が山積みですが、コツコツと作業をこなし一歩ずつ前進するしかありません。
このような忙しい状況の中・・
有難いことに、個別面談のご依頼をよくいただきます!
が、お断りする場合もあります。
個別面談は、真剣に悩んでいる方や困っている方を救うべく慈善事業としてやってます。
私が個別面談を受ける判断基準は・・
1、依頼内容が明確である
2、それは私しかアドバイスができない内容である
ということです。
個別面談は情報交換など、
交流の場ではないという事をご理解いただきたいのです。
- 〇〇という保険の手数料を知りたい
- 日本人が加入できる海外保険を知りたい
- 海外の情報交換したい
- 投資やビジネスの情報交換がしたい
依頼者が持っているノウハウや情報なんてなく、情報交換にならないのが9割以上
正直、私じゃなくてもネットで調べりゃ分かるでしょ?といった内容での面談はお受けしません。
一回も会ったことも無い、
見ず知らずの赤の他人のために・・
私の貴重な時間を割いてまで、名ばかりの情報交換や
誰でも調べりゃすぐ分かる情報を話す理由ってありますか?
ハッキリ言って
無意味ですよね?
もちろんオフ会など、今まで一度でも会ったことのある方なら・・
情報交換、人生相談、投資相談、情報提供、夕飯、昼飲み、飲み歩きなど、、
誘っていただければ、喜んで対応させていただきますよ\(^_^)/
まぁ~普通に考えてほしいのですが・・
今まで会った事ない人に、情報交換しましょう!とか、遊ぼう!って言われてもねぇ~
正直、私も困りますわ(笑)
情報交換がしたいなら、先ずはオフ会にでも参加して、信頼関係を結んで欲しいですよね。
もちろん相談内容が明確なら・・
ちゃんと個別面談をお受けしています!
木曜日も名古屋からお越しのKさんご夫婦の、個別面談を大阪某所でさせて頂きました。
直前に打合せが入っていたりと、私自身のスケジュールが過密だったため・・
急な場所と時間の変更などご無理を言ってしまいましたが、無事に個別面談をさせて頂くことが出来ました。
Kさんは現在、日本国内で事業をされていて・・
海外移住も視野に入れた資産運用を、
どうすれば良いのか分からない!
といった内容のご相談でした。
もちろん私がアドバイスさせて頂くのは・・
安心・安全・確実
これを基準にしたお話です。
正直、将来の大切なお金を、減らしてしまっては意味がありませんからね。
〇年後には確実に〇〇〇〇万円が入るという、
ちゃんとした、明確なプランが必要になります。
うまくいけば〇〇〇〇万円になる可能性がある!っていう運用じゃダメなんですよ!
将来のための資産運用に・・
〇〇になっタラ、〇〇になレバ、
ハラハラ、ドキドキといった、
刺激的なスパイスは一切必要ないのです!
あなたも安心・安全・確実を追求した資産運用を心がけてみては如何でしょうか?
今日もフルパワー!
ぶぉっりゃぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません