サブスクリプション
この記事のみ購入
500 JPY【サテライト戦略】J-REITを購入する理由とお薦めJ-REIT銘柄!損切りしたJ-REITも紹介
記事単体での購入が可能です。
500 JPY
FIRE達成FPが再現性の高い投資と副業で収入と資産の増やし方を伝授!
最近まで、投資戦略の核となるコア戦略についてお話してきましたが、今日はサテライト戦略についてお伝えしたいと思います。
サテライト戦略と一口に言ってっも、国内外の株、国内外のETF、J-REIT、FXなどなど、様々です。
今日はサテライト戦略として、、、
キャピタルゲインとインカムゲインの両方が狙えるJ-REITについてお伝えします。
メンテナンスにより現在、保有ポジションを少し減らしていますが、昨日時点での損益状況はこんな感じです。
ここに表示されているのは、キャピタルゲインとなる損益ですが、J-REITの場合、このキャピタルゲインの他にインカムゲインとして年利6%台(私の場合)の配当金が入ってくるのです。
どちらかと言うとJ-REITは、キャピタルゲインよりインカムゲインを狙った投資を心がけています。
つまり資産収入=不労所得を目的としているのです。
ただ、高配当のJ-REITなら何を買っても良いというわけではありません!
コロナ禍の現在と平常時では、購入する理由と根拠とが異なります。
サブスクリプション
この記事のみ購入
500 JPY【サテライト戦略】J-REITを購入する理由とお薦めJ-REIT銘柄!損切りしたJ-REITも紹介
記事単体での購入が可能です。
500 JPY
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定銘柄への投資を勧誘するものではございません。投資に関する判断は、購読者ご自身にてされるようお願い致します。
今日もアゲアゲ↑↑
何が?知らんけど(笑)
うぉっりぁぁあーーー
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません