6月10日から市場は2番底を探る流れに変わった・・・

2020年6月12日

市場の流れは変わったパターン

昨夜のNYダウは、、、

-1861ドルと史上4番目の下げ幅で終わりました。(>_<)

完全にサポートラインを割り込んできたので、、
アメリカだけでなく世界的にリスクオフの流れは避けられないかと。

ここから2番底を探る展開になると予測します。

配当利回り6%台でGetしたお宝J-REIT以外の株は、、

一旦売却してキャッシュポジションを増やすのが無難かも。

もしろん1番底の安値でゲットできた、成長性のある優良銘柄はそのままキープで。

私は何の思い入れもない、、、

優待と配当以外に何の魅力もないポンコツ銘柄を複数持っているので、
全て売却して来たるべき時のためにキャッシュポジションを増やします。

躊躇なく成り行き売り注文↓(笑)

本日売却した日本株

こんなクソ銘柄持っていたことが師匠にバレたら・・

間違いなく大爆笑しながら「アホかっお前わ!」って怒鳴られるパターンだな。(^^;; 滝汗!

ドル円相場も急ではないですが・・

102円~104円あたりを目指す展開になるのではないかと思っています。

まぁ~相場は生き物なので、その時々で修正しながら臨機応変に対応することが大切ですよね。

さーて、今からまた趣味に没頭しま~す(^_^)/バイバーイ

ではでは楽しい週末を!
うぉっりゃぁああーーー

あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?

まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
 ↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる