日本株は業績悪化で無配・減配・優待廃止する企業が続出(>_<)
新型コロナの影響で無配や減配、株主優待を廃止する企業が続出しています。
今まで配当金と優待を貰っていた人にとっては、一寸先は闇?とも言える事態ですよね。
そう言えば先日、
お気に入りの肉バルに行ったら・・・
何と、お店が閉店していました。( ̄Д ̄;) ガーン
まぁまぁ流行っているお店だったんですが。。。
コロナ恐るべしですね。
って言うか、世の中イキナリ何が起こるか分かりませんね。(>_<)
今回のコロナで世の中の仕組みは、どんどんオンライン化やハイテク化が進み大きく変わり始めています。
簡単に言うと「時代変化」という事なんですが、、、
それにどう対応し順応できるかで、今後の生活レベルに差がつきそうです。
私も今後に向け、更なる投資とビジネスにおけるハイブリッドな戦略の考えをまとめようと思います。
先ずは今からカフェに行って、ビジネス書と投資本の読書ですね。←この考えが古い?(笑)
でもね~読書って、ネットのように無駄な情報が入らず学べるので、、、おススメですよ(^_^)/
『知らんけど(笑)』
ではでは~
今日も自由人ライフ満喫(笑)
うぉっりゃぁぁあーーー
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません