全く売却できないWaltonのランドバンキング物件に地役権付与❣5年程度で売却可能は嘘
私が海外投資紹介業者をやっていた約10年ほど前に、お付合いで少しだけ購入したWaltonのランドバンキング。
購入当時された説明では、、、
- Waltonのランドバンキング物件は、平均5年程度で売却できています
- 年間の平均売却益は28%ほどあるので5年で約2倍になります
- 5年毎に売却して新たに物件を購入すれば複利で倍々に資産が増えます
って、どこがやねん💢
Walton保有物件の年次報告書の過去と現在
上記画像の売却予定時期を見比べ下さい。
Walton社のランドバンキングに投資して約10年。
償還時期(売却予定時期)が、何回も先延ばしになる完全無限ループ状態です😂
ランドバンキングは、ナンボでも償還時期を先延ばしにされるのでイケてないパターンですね(笑)
Waltonで保有している物件の一つに地役権が発生
やっと償還されるのか!
と思って、Walton社から届いた封筒の中身を見たら、どうやら保有している3つの物件の中の一つに地役権が発生したようです。
その額、、、129米ドル😂
しかも予想額。。。
ホントいつになったら、ランドバンキングは償還されるんですかね?
普通にETFか海外保険を買っといた方が、よっぽど良かったですね。
『まぁこれも勉強(笑)』
失敗は成功のもと?
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません