Walton(ウォルトン)社ランドバンキングの現状とは
皆さんお早うございます。
本日の関西は、またもや雨模様で。。本日は散歩できませんでした(泣)
昨日、ランドバンキングで有名なWalton(ウォルトン)社より、私が保有するユニットについて、源泉徴収税と年次報告書が届きました。
私は現在、口座開設業者時代に
お付き合いで購入した3ユニットを保有しています。
しか~しコレ・・
一体いつになったら償還されるんや・・(>_<)
購入時の説明では、償還時期は大体4年後という話でしたが・・自動的(勝手?)に延期されてます。
『舐めとんな~コラッ!(メ▼ロ▼)凸』
正直なところ、何年後に自分のお金が戻って来るのか、全く分かりません。
こんな、いつお金が戻って来るかも分からない不確実なものに、投資した自分がアホでしたね(^∇^)アハハハハ!
『当時は、まだまだ鼻タレ小僧やったなぁ~(笑)』
まぁ~30,000USD(現在約360万円)と投資額は小さいですが
ランドバンキングは資金効率が悪すぎますわ。
Walton社のJさんの説明は、非常に上手でホント最高のプレゼンでした。
それを聞いて、私もついつい心動かされましたが・・
説明通りに、プロジェクトが進んでいない現状を見ると、「大したことなかったな~」というのが私の感想です。
今の私なら・・
2度とランドバンキングは購入しないですわ(^∇^)アハハハハ!
『資金効率が悪すぎて、金と時間の無駄やわ~(笑)』
まぁ~ランドバンキングをやりたいという人を、わざわざ止める気は全くありません。
ただ「こういった現状もあるんだ!」という事実を参考にしてもらえればと思います。
以上、私のランドバンキングの現状でした~\(^_^)/
このブログを書き終わったら、外は雨で散歩もできないし、ジムは昨日行ったし・・
今日1日、マジで超ぉ~暇ですわ。
セミナー準備もバッチリ終わってますしね~やる事が無い(^∇^)アハハハハ!
皆さん今日も楽しい1日を!
うっひょぉぉおーーー\(^_^)/
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
来ました来ました、私もWoltonさんから報告書が届きました。
償還時期も大幅に延期になり、ほんと「何のこっちゃ」って感じです・・・
厄介なのが、やめるに辞めれないとこですね~ハハハ
sonpさん
コメントありがとうございます。
ホント償還時期の延期とか・・やめて欲しいですよね。
途中で辞めるに辞めれないし、本当に時間とお金の無駄な事しました(^∇^)アハハハハ!
全く同感。2010年以降に購入した物件なのに「リーマンショックの影響」とか言っています。僕は2口乗せられましたが、騙されたようなのんですね。
Kenさん
本当に。。いつ償還されるんでしょうね(笑)
騙されたようなもんですね。