雇用統計の結果は悪かったですが米国株は全面高という結果に!

おはようございま~す。(^_^)/
昨日は、米国の雇用統計発表がありましたが、正直、むちゃ悪い数字でした。
項目 | 結果 | 予想 | 前回 |
---|---|---|---|
民間部門雇用者数 | 34.4万人 | 54.0万人 | 87.7万人 |
製造業雇用者数 | 2.7万人 | 4.0万人 | 3.3万人 |
労働参加率 | 61.5% | 61.7% | 61.7% |
この表の数字を見ていただければ、かなり悪い数字だということが分かると思います。
しかし、、、全面高という摩訶不思議なパターンw( ▼o▼ )w オオォォ!!
- NYダウ:+0.83%
- ナスダック:+0.7%
- S&P500:+0.88%
出来高は高くなかったですが、
株価に影響を与える金利が上昇している中なのに上昇・・・
何で???
ということで、シナリオを考えてみました。
合ってるかどうかは、、、知らんけど(笑)
今回の雇用統計が大幅マイナスという結果を受けて・・・
[ウィルミントン(米デラウェア州) 4日 ロイター]
バイデン次期米大統領は4日、朝方発表された「低調な」米雇用統計が景気回復の失速を示唆したとし、米議会が迅速に新型コロナウイルス経済対策法案を可決しなければ、「暗い冬」が状況を悪化させると警告した。
バイデン氏は声明で「状況は早急な行動を要する」とし、「米国民は今、支援を必要としている」と述べた。
引用元:ロイター
既に金余り状態&バイデン氏の発言で「追加経済対策を期待できる」とマーケットが判断して上昇したのでは?と考えています。
『知らんけど(笑)』
まぁ~期待感だけで上がった相場ですが、、、
どこかのタイミングで期待外れだったということで、ドカンと下げるのはやめて欲しいですね^^
そんなこんなで~楽しい週末を(^_^)/バイバーイ
今日もエンジン全開!
うぉっりゃぁぁあーーー
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません