Zoomが1億ドルの投資ファンド(Zoom Apps Fund)立上げを発表!Zoomの成長に繋がるか?

新型コロナによってリモート会議やリモート学習など、世界中の様々な企業や学校で取り入れられたことで、急速に成長したZoomですが、1億ドル(約110億円)のZoom Apps Fundという投資ファンドの立上げを発表しました。
このファンドは、拡大するZoomの顧客がプラットフォームで、出会ってコミュニケーションしたり、コラボレーションする方法に革命を起こすことを目指している企業に25万ドルから250万ドルの初期投資を行うことを目指しているとのこと。

昨年はコロナ禍で、一気に世界中で利用されたことによって大きく株価が上昇しましたが、その先に繋がるビジネスモデルがなく将来性に欠けるとの事で、昨年ピークをむかえた株価は大きく下げています。
Zoomとしても将来に繋がるビジネスモデルを構築したいという思惑もあって、今回のファンド立上げに繋がったのだと思います。
米国に上場している企業って、日本と違い企業成長に対する挑戦や意欲が株主に伝わりやすいというか、アピールするのが上手ですよね。
と言っても、昨夜もZoomの株価は陰線で終わっていますが😂
ちなみに、私のポートフォリオにはZoomはありません。
強い銘柄に順張りするのが私の投資スタイルなので、今のZoomはチャートを見ての通り弱いので買えません。
ではでは~
この後、インストールデバイス型(ID型)ビジネスのコンサルを行うので、この辺りでオサラバしまーす👋
ちなみに今日のコンサルは、Zoomを利用してオンラインで行います。😁
今日も気合と根性!
どうっりゃぁぁあーーー
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません