2014年は145万円のプラス\(^_^)/

皆さんお早うございます。
毎朝、公開している日経225先物の売買シグナルですが、適当に売買指示を出していると思っている方もいるかもしれませんね。
そんなことは、無いんですよ!
実は、あの225先物システムの売買シグナルですが、1991年~2015年までの過去24年にも及ぶデータを基に、様々な売買ルールの検証を行って構築した、優位性のあるシステムなんです。
仕事でもスポーツでも何でも・・戦略をたてる作業は、
過去を基に検証を行う事しか出来ないんですよね。
未来のデータなんて、この世に存在しないんですから当たり前ですよね(^∇^)
でも、これが分からない人・・
非常に多いのが現状です。
例えば・・
投資において明確な根拠がなく、勘で売買をするような人
投資雑誌に書いてある売買ルールを、何の検証もせず売買する人
知合いが言った、お勧めの銘柄を、そのまま売買する人
こういう人って
何を根拠に売買を行っているんでしょうか?
最低でも自分で検証して、その売買ルールの優位性が認められて、初めて売買を行うべきだと私は思うんですよね。
これをやっていても、負ける時もあるんですから(笑)
特に海外積立をされている方
もともと投資なんて、やったことのない人ばかりなので、
検証作業を行わない傾向が多いです!
おっと・・
話が脱線してしまった(^∇^)アハハハハ!
まぁ~私が公開している、日経225の売買シグナルと言うのは、過去24年のデータを基に、しっかり検証を行った優位性のあるシステムだという事を言いたかったのです。
昨年の売買結果は
ラージ1枚で、プラス145万円
と言う成績でした。
1991年からの売買結果を紹介します。

表を見て頂くと分かるかと思いますが、負けた年と言うのは、2009年と2012年だけですね。
他の年は、しっかり利益が上がっています。
ちなみに、私の売買システムは、テクニカル指数は一切使っていません。
よって、最適過剰化(オーバーフィッティング)は起こさないものとなります。
勝率、PF、POR、平均損益、最大DDなどはこんな感じです。

損益グラフはこんな感じです。

ちょっと最近、資産カーブが緩くなっていますが、まだまだ優位性はある感じですね。
これらシステムの検証と売買シグナルは、
エクセルを使って行っています。
オフ会などで、たまに検証方法とシステムの作り方を教えてほしいと言われますので、システムトレード塾と言うものを作って、エクセル初心者でも、自分で検証したりシステムの構築ができるようになる、動画とテキストで学べる塾を構築してみようかと考えたり。。。
私の知り合いで、エクセルのマクロを使って、自動で売買を行うためのシートを作っている人もいるので、巻き込んで完全自動売買までやっちゃいましょうかね(^∇^)アハハハハ!
『でも、ちょっと面倒だと思っている自分がいるんですよね(笑)』
まぁ~ちょっと前向きに
システムトレード塾の構築は考えてみようと思います。
香港オフ会 1名キャンセルが出ました!
1名限定で、参加者さんを募集します!
香港オフ会の詳細&参加方法は ⇒ 今すぐコチラで確認!
今日はこれから、スポーツクラブに行ってからの名古屋出張!
今日も調子に乗って頑張るぜ!
どっりゃぁぁああーー
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません