閲覧注意【衝撃画像あり】珠海3日目の昼下がりは街を散策!

皆さん。
お早うございます。
本日も香港オフ会の番外編で、
珠海(ジュハイ)3日目のお話をしようと思います。
※閲覧注意!
本日のブログ記事には、
人によっては衝撃的な画像が含まれています!
前夜はクラブで踊り倒して爆睡という事で・・
お昼過ぎにホテルロビーに集合して、ワンタン屋さんへランチへ行くことに。
ランチの連絡をした時、Tさんは早起きして・・
拱北(ごんべい)の地下街まで行って、転売用の商品の仕入れに行ってましたね~
さすが転売ヤー!

このお店の肉ワンタンは、
いつもおばちゃんが手作りしてて美味しいんですよね~
麺は香港の極細硬麺とは違い、もう少し太くてソフトなパターンです。
そしてMissGは・・
昼間っから青島ビール行ってます(^∇^)アハハハハ!
ちなみに、
私が注文したワンタン麺は、8元です。
日本円で約136円(笑)
お財布にもお腹にも優しいパターンです(^∇^)アハハハハ!
美味しいワンタン麺を食べた後は・・
珠海の、どローカルな街を散策することにしました。

小さい子供が、お店のお手伝いごっこをしている、
ほのぼのとした、街のローカル感が良いですよね~
そして、
ここから歩くこと数分・・・
そこで見たものは!
えっ!何コレ?

食品用のショーウインドウに・・
何か尻尾の長い動物の胴体の半分だけが、吊ってありましたΣΣ(゚д゚lll)何やコレ~!!
そしてショーウインドウの下を見たら・・
更にヤバい感じ?ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

定かではないですが・・犬ですかね?
でも牙が長い気もするし・・
結局のところ、私もこの動物が何なのか分かりません(笑)
中国の人は、テーブルと机以外・・
足のついてるものは何でも食べると、知人から聞いたことを思い出しました(^∇^)アハハハハ!
そして、人間は動物や食物から命を貰って生きているという再認識を。
仮に、この動物が犬だとしても、それは食文化なので特に問題ないと私は考えています。
可哀そうとか野蛮だとか言う人がいるかもしれませんね。
でも我々日本人が、牛、豚、鳥、魚、クジラ、ジビエなど、動物を食べるのに可哀そうとか野蛮と思って食べる人は殆どいないですよね?
だってそれが、日本人の食文化ですから。
その国の人が何を食べようが、食文化なんだから文句を言う必要なんてないんじゃないかな?と、私は思います。
正体不明の動物の、
衝撃の光景から・・わずか1分後。
ローカルのお店でMIssGが、部屋飲み用のアテとして豚さんを購入!

小さい物を頼んだつもりが・・
一人で食べきれない量、、おそらく一斤(600g)はあった感じですが(^∇^)アハハハハ!
まぁ~それでも12.5元(約212円)というプライス!
夕方の出陣まで体力温存のため・・
私はホテルに戻って、もうひと眠りすることに(^∇^)アハハハハ!
『おっさん体力ないねん(笑)』
そしてMIssGは・・
部屋飲み用の青島ビールを買いに行ったパターン(笑)
そんなこんなで、
楽しい珠海の話は次回につづく。。。
今日もエンジン全開!
うぉっりゃぁぁあーーー
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません