突然HSBC香港の法人口座ATMカードが使用不能にΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

2014年6月9日

中国珠海(ジュハイ)の銀行ATM

みなさん、おはようございます。

今回の旅で、私のHSBC法人口座のATMカードが、突然使用できなくなり、現地通貨が出金できないという、致命的なトラブルが発生しました。

3月の旅では問題なく、中国で出金できていたのですが・・・

仕方なく、HSBC個人口座用ATMカードで出金する事にしました。

後でネットバンキングから法人口座 → 個人口座に振替すれば一緒なんですが、中国、澳門のどこのATMでも使用できないとなると、ちょっと焦ります。
『マジ焦ります。ヤ、ヤ、ヤバい!ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!』

3日目に香港に移動した祭に、さすがに香港では出金できるやろうと思って、オーシャンセンターのATMで試したのですが・・・

やっぱり出金できません(泣)

マ、マ、マ、マジか~ΣΣ(゚д゚lll)!!
「これはただ事ではない何かが起っている!」
そう思った私は、法人口座用ATMカードを持って法人窓口へ並ぶことに・・・

HSBC法人口座ATMカード(HSBC ATM CARD)

そこで行員から言われた衝撃のひとこと・・・

「このATMカードはもう使えないよ」
「ICチップ付のATMカードじゃないから」

えぇぇ~~

何やとぉ~コラッ!(メ▼ロ▼)凸

私は行員に
「個人口座用のカードは送ってきたけど、法人用口座のカードは送ってきてないぞ!」

と伝えたら、
「新しいICチップ付ATMカードは自ら申請しないといけません」

というではありませんか・・・
『何やねんそれ??』

まぁーこれで出金できない原因が分かり一安心\(^_^)/

法人窓口で、新ATMカードの発行用の書類にサインをして一件落着となりました。

でも19日からのフィリピンの旅までに届いてほしいなぁ~

面白い事ありの、今回のような小さなトラブルありの、

こんな感じで楽しい旅は続くのでした(笑)
『ちょっと今回はマジで焦ってしまいましたわ・・・』 

お知らせ!

6月のオフ会で、欠員が出ました。

あと残り 2名さん参加可能 です。

誰でも0から香港までの旅費10万円をリスクなく稼ぐ方法
今回、香港で仕入れてきた極秘情報を、バンバン報告しちゃいますよ~

6月オフ会の参加は今すぐコチラから

ぜひぜひ、楽しくビジネスや投資&極秘話で盛り上がりましょう\(^_^)/

あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?

まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
 ↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m

海外銀行HSBC,海外銀行

Posted by ZERO