HSBC口座サポート業者選びで失敗しない方法【2023年最新】

2010年から2012年頃まで香港HSBC口座開設サポート業者として活動し、その後も口座サポートに携わっていた事もあり、香港や中国の銀行口座に関して質問をよくいただきます。
そこで本日は、私がHSBC口座開設サポート業者をしていた時に、香港で下請けとしてHSBC口座開設サポートを依頼していた日本人女性を・・
皆さんにご紹介します!
香港に約20年以上も住んでいて、彼女の話す広東語は、現地の人と間違うほど素晴らしいです。
最初はみなさん、彼女の事を香港人と勘違いされます(笑)
ちなみに彼女、現在、日本人の口座開設が非常に厳しいとされるHSBC香港の口座開サポートで、口座開設成功率100%の実績をキープしています。本当に凄いです。
HSBC口座開設サポート業者の正体とは

日本国内のHSBCなど海外の口座開設サポートを行っている業者は、HSBCやスタンダードチャータード銀行など口座開設を専門に行う香港のサポート会社に取次を行ない、手数料の差額を中抜きしているだけです。
つまり日本の口座開設業者は、お客さんの代わりに香港のサポート会社に正規のサポート費用を支払って、あたかも自社の香港スタッフが口座開設サポートをしているかのように装っているに過ぎないのです。
実は私が香港HSBC口座開設サポート業者をしていた時も、このパターンでした😅
今回ご紹介する知人女性は、現在、日本の口座開設業者だけでなく、香港の某大手IFAからも口座開設サポートの依頼を引き受けています。
HSBC香港の口座開設に高額なサポート費用は不要!
当サイト経由で海外銀行の口座開設サポートを依頼されますと・・
日本の口座開設業者や某IFAに、高額な口座開設サポート費用を払わなくて済みます!
あなたが支払う口座開設サポート費用は、口座開設業者の外注費=原価
つまり、口座開設業者とまったく同じレベルのサポートを、安く受けることが出来るのです。
『俺って・・こんな素晴らしい情報を教えて良い奴やろ? 自分で言うなアホ!(笑)』
結局、日本のHSBC口座開設業者や香港IFAなどは、口座開設サポートを依頼した人から高額なサポート費用を受け取り、実際にサポートを行う下請け会社に支払うサポート費用との差額で儲けているのです。
まぁ~今だと、口座開設業者に依頼したら5万円位が相場でしょうか?
高い業者だと、8万円~10万円近くボッタクルところもありますからね😱
『高すぎるぞ~ボッタくりっ!!(メ▼ロ▼)凸』
直接、銀行口座サポートを依頼できるフォームを設置
もちろん当方、現在は口座開設業者ではありませんから、紹介マージンを抜くとかショボイ考えは一切ありません!
私が2009年にHSBC香港、2016年6月にスタンダードチャータド銀行の口座開設を行った際、彼女のサポートを受けましたが、全てにおいて完璧の一言です!
私はHSBC口座開設サポート業者時代に、様々な海外口座サポートを行う業者を下請けとして利用してきましたが、彼女のサポートが香港No.1だと断言できます。
口座開設サポートを専門にしているだけあり、彼女は銀行員とのコネクションをしっかり構築しています。
「さすがプロや!」と感動すること間違いなし!
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
HSBC香港の口座の種類(グレード)
口座種別 | 3カ月平均預金残高 最低維持金額 | 口座維持手数料 |
---|---|---|
Premier (プレミア) | 1,000,000香港ドル (約1,500万円) | 380 香港ドル/月 (約5,700円) |
Advance (アドバンス) | 200,000香港ドル (約300万円) | (約1,800円) |
Personal Integrated Account (パーソナル・インタグレーテッド・アカウント) ※旧スマートバンテージ | 5,000香港ドル (約7.5万円) | (約900円) |
最低預入金額を下回ると、口座維持手数料が毎月発生するので、注意が必要です。
※2019年8月よりAdvanceとPersonal Integrated Accountの維持手数料が廃止されました。
- プレミア:40,000香港ドル
- アドバンス:30,000香港ドル
- 旧スマート:20,000香港ドル
HSBC香港で日本円を入出金した時の手数料
口座種別 | 入金手数料 (外貨:日本円) | 出金手数料 (外貨:日本円) |
---|---|---|
Premier (プレミア) | 30万円超:0.25% 30万円まで無料 | 30万円超:0.125% 30万円まで無料 |
Advance (アドバンス) | 15万円超:0.25% 15万円まで無料 | 15万円超:0.125% 15万円まで無料 |
Personal Integrated Account (パーソナル・インタグレーテッド・アカウント) ※旧スマートバンテージ |
スタンダードチャータード銀行の口座の種類(グレード)
口座種別 | 3カ月平均預金残高 最低維持金額 | 口座維持手数料 |
---|---|---|
Priority Banking | 1,000,000香港ドル (約1,500万円) | 900香港ドル/月 (約14,000円) |
Preferred Banking | 200,000香港ドル (約300万円) | 360香港ドル/月 (約5,400円) |
Easy Banking | 10,000香港ドル (約15万円) | 120香港ドル/月 (約1,800円) |
最低預入金額を下回ると、口座維持手数料が毎月発生するので、注意が必要です。
口座開設サポート費用一覧
サポート費用一覧を、掲載しておきます。
※価格は2019年5月時点の情報となりますので、現在の価格は直接ご確認ください。
- 口座開設サポート費用:HKD 2,000(個人口座)・HKD 3,000(共同名義)
- 銀行で使う英語特訓:3,000円 / 10分
- 銀行内での通訳:HKD500 / 1時間 凍結・閉鎖サポートは含まれず ※ミニマム2時間
- インターネットバンキングの登録サポート:HKD 200 / 回 ※スカイプLINEを用いて誘導
- インターネットバンキングキャンセルサポート:HKD 300 / 回
- セキュリティーデバイス手配:HKD 500 / 回
- セキュリティーデバイス設定:HKD 500 / 回
- ダウングレード・アップグレード 申請サポート:HKD 700 / 回 郵送もしくは現地にて対応
- ATMカードロック時のロック解除手続き:HKD 700 / 回
- AMTカードの再発行(紛失・盗難・破損など):HKD 500 / 回 紛失の場合は電話での対応 + HKD 500
- ATMカードの暗証番号を忘れた際の手続き:HKD 500 / 回
- ATMカード デバイス紛失電話サポート:HKD 500 / 回
- ATMカード代行受け取り:HKD 600 / 回 送料HKD100含む
- クレジットカード申請サポート:HKD 500 / 回
- 銀行口座凍結解除サポート:HKD 700 / 回
- 銀行口座閉鎖サポート:HKD 1000 / 回 現地にて対応
- 名義変更サポート:HKD2000 / 行 ※領事館への同行サポート含む。追加1行につきHKD1000。
- 投資口座開設:HKD 500 / 回
- 海外リミット解除:HKD 200 / 回
- 高額入出金サポート 1時間:HKD 500 / 回
- 個人情報アップデート:HKD 500 / 回
- 個人情報アップデート依頼対応:HKD 1000~ / 回
- パスポート番号変更(サイン変更含む):HKD 300 / 回
- CRS対応:HKD 500 / 回
その他のサポートや費用は、直接、彼女に聞いてみてください!!
海外口座で何か困ったときは香港No.1のサポートで解決!
HSBC香港だけでなく、香港や中国の銀行でサポートが必要な方は、ぜひ彼女に相談してみてはいかがでしょうか?
口座開設やトラブルなど、海外口座に関する様々な依頼に対応し、的確なサポートを行ってくれるでしょう!
※メールはブログ管理人のZEROではなく、直接、彼女へ届きます。
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは
お忙しいところすみません
一つ質問させてください
口座開設依頼をした場合、
普通口座開設時に投資口座も一緒に開設するものと考えて大丈夫でしょうか?
みね さん
多分、投資口座も同時に開設可能だと思いますが、そのあたりは上記の問合せフォームより、直接私の知人へ問い合わせて頂ければ確実な回答を得られるかと思います。
口座開設に関しましては、当方はサポートを行っておりませんので、上記解答になる事、ご了承いただければと思います。
ゼロさん
ご回答ありがとうございます
早速問い合わせしてみたいと思います
初めてメールさせていただきます
SNと申します
ZERO様のサイトにありました海外口座サポートの方に
メールさせていただこうと思っています
よろしくお願いします
ブログ拝見しています
参加したいと思いながら
なかなかできず、残念です
(大阪のオフ会に参加したかったのですが
満員になっていて、とても残念でした)
寒くなりますがご自愛くださいませ
SNさん
僕で宜しければ、どんどん活用してくださいませ。
有難いことに国内のオフ会は、大体すぐに埋まってしまいます。
またオフ会でお会いできますと幸いです。^^
ZEROさん、初めまして。
突然ですが、9日朝まで香港に滞在して居ます。
そこで口座開設の相談をと思い、上のフォームから送ろうとしましたが送れません。
宜しければ、ご連絡頂けると助かります。
宜しくお願いします。
Jimさん
こちらから送信テストを行いましたが、問題なく送信できております。
必須項目すべてに入力して再度お試しください。