フィリピン不動産投資の師匠とマニラ湾

おはようございます。
上記の画像は、フィリピン不動産投資の師匠と夕食に行ったお店から見た、夕方のマニラ湾です。
夕日が沈むマニラ湾は、とてもきれいで、潮風がとても心地よかったです。
一応、今回のフィリピン渡航の目的を改めて記載しておきます。
1.元官僚でフィリピン不動産投資の師匠から、的確なフィリピン不動産投資の方法を改めて学ぶ
2.フィリピン不動産の家賃相場など現状調査
3.フィリピン不動産物件の視察
4.新築コンドミニアムの現状
5.フィリピン不動産投資ツアーに潜入し悪質勧誘の現場を調査
(新築コンドミニアム販売や、それに付随する高利回り案件への出資勧誘など・・)
6.楽しく遊ぶ
まぁ~大雑把にいうとこんな感じです^^
今回、宿泊したホテルは Century Park HOTEL です。
目の前に大型スーパーがあって、周りにHSBC香港から出金できるATMも沢山あり便利でした。

ホテルのロビーで師匠と合流して、現在の自分の活動内容や、フィリピン不動産の現状などについて話し合いました。
そうしているうちに、お腹もすいてきたので一緒に夕食へ。
結局、ツアーの潜入時も、毎晩一緒に夕食&遊びに付き合ってもらいました(笑)
初日はマニラ湾の海上レストラン「ハーバービュー」へ。

この眺めで食べる海鮮料理は最高でしたね。
フィリピンはビールがアホみたいに安いので、お酒が好きな人にとっては最高です。
『ビール1本50ペソ(約120円)程ですぜ!最高~(笑)』
フィリピンの治安ですが、香港でも中国でも同じですが、貴重品は常に身を離さないように気を付けておき、大量の現金などは持ち歩かなければ、問題ないかと思います。
私の場合は、少しの現金をマネークリップと小銭入れでもち、あとはスマホだけを持ち歩いています。
クレジットカードやキャッシュカードなど、一切持ち歩かないようにしています。
『万が一に備えて、中国でもコレやってます(笑)』
えっ!
何でって?
何万円もするブランド物の財布や鞄を取られても嫌だし、ATMに連れて行かれて大量に出金させられたらダメージ大きいですからね。
マネークリップで持って行ける金とSIMフリーの現地用のスマホだけなら、盗られても大したダメージ食らいませんから(笑)
強盗する人って言うのは、今日を生きていくためのお金に困ってやっていますので、素直に指示に従って有り金を全てを渡せば喜んで去っていきます。
日本人からしたら大した金額でなくても、現地の人からすれば結構な額になりますからね。
彼らは決して命が欲しいのではなく、お金が欲しいのです。
そこで、指示に逆らったり抵抗すると・・・
「バンッ!」
となるわけです。
はい。撃たれて終わりです。
『絶対逆らっちゃ~ダメですぜアニキ!(笑)』
楽しく充実したフィリピンの旅は、まだまだ続くのでした\(^_^)/
いよいよ今週の金曜日はオフ会ですね。
今回はどんな人が来るんだろう~楽しみ(^_^)
今日も頑張って行きましょう!
おっりゃーーーー
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません