マニラのコンドミニアムDIYリノベーションは初日からハード!フィリピン恐るべし(笑

今回の渡比の最大の目的は・・オフ会ではなく???
私がフィリピンのマニラに保有する、コンドミニアムのDIYリノベーション?(笑)
と言うわけで今日から、、
コンドミニアムのDIYリノベーションの様子を紹介したいと思います。
フルファーニッシュ(家具家電付き)で購入したのですが、、
Theフィリピンスタイルで、
センスがないというか、、全然イケてないパターン(>_<)


わけの分からん収納がアホみたいに多くて・・
部屋の圧迫感が、半端ない感じです(^∇^)アハハハハ!
という事で、、
これらの収納や棚、ベッドなど、すべて破壊して撤去するところからスタート!
完全に解体屋スタイルのパターン(笑)
この備え付けの収納や棚、ベッドの全てが、
何と壁にビスで、ガチガチに固定されているという・・
かなり面倒なパターン( ̄Д ̄;) ガーン
先ずは、解体作業に必要な工具の購入からスタート!
しかし・・
慣れない土地で、良い工具が売っている店を探すのに一苦労するパターン(笑)
日本のように、簡単にホームセンターも見つからないし、
ホームセンターが見つかっても、良い工具も無いという・・
日本の良さを、痛感しました。(^^;; 滝汗!

あさイチからホームセンター&工具を探して、
作業開始できたのが、午後3時過ぎと言うパターン(笑)
新興国では、何事も予定通りに進まないですね~(^^;; 滝汗!
やっと解体作業開始(笑)
↓
高ちゃんと二人で、何から何まで破壊しまくるパターン!
どうっりゃぁぁぁあーーー(爆笑)



何とか奥の部分にあった収納とベッドの撤去が完了!
この時点で17時半だったので、この日の作業は終了する事に!
肉体労働の後は。。。次回につづく。
今日もハイパーハイパー!
うぉっりゃぁぁあーーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません