フィリピン・マカティのコンドミニアム視察&内覧

2016年1月13日

フィリピン・マカティのコンドミニアムの視察&内覧の様子

皆さん、おはようございます。

本日も、フィリピンマニラからブログ更新中で〜す\(^_^)/

昨日は、購入したコンドミニアムの税金関連の手続きのため、イントラムロスにあるBIR(日本でいう税務署みたいな場所)へ、朝から行って来ました。

この時の話は、近日中にしますね^^

今日は、昨日のブログ記事の続きで・・

マカティのコンドミニアム内覧の様子を、ご紹介しようかと思います。

トップの画像を見て、気付く人は気づいている方も居るかもしれないですね。

2部屋買って・・

ターンオーバー時には、物件価格が2倍になっているので、

一部屋売却すれば片方の一部屋を無料で手に入れられる!

な〜んて、あり得もしない詐欺的セールスで、購入した日本人が大量にいる

悪名高いコンドミニアムですΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

この辺りは、雨が降ると冠水することでも有名なんですよね。
こんな物件を高い価格で買っちゃって、ご愁傷様ですとしか・・言いようがないですね。

さてさて・・

昨日のブログの続きで、コンドミニアムの内覧の様子をご紹介していきます。

約21平米と、小さい物件です^^

狭いので、なかなか良いアングルで撮影できませんでした(^∇^)アハハハハ!
『ごめんちゃいm(_ _)m』

部屋に入って直ぐの様子

マカティのコンドミニアムの内覧1

上記画像の左側には、キッチンとバスルームがあります。

キッチンの様子

マカティのコンドミニアムの内覧2

バスルームの様子

まぁ〜一般的なバスルームですね(^∇^)アハハハハ!

マカティのコンドミニアムのバスルーム

ベッドルームの様子

ホント狭くて、撮影が・・難しいぞ〜(^∇^)アハハハハ!

マカティのコンドミニアムのベッドルーム

足元側はこんな感じです。

TVとクローゼットという感じですね。

マカティのコンドミニアムのベッドルーム2

まぁ〜家具が入ったフルファーニッシュだと、悪くもない感じですが・・

床はタイル張りじゃないし・・自分なら住まないかな(笑)

マカティのリトル東京に隣接という立地で

1平米あたり約72,000ペソします!

この価格が高いか安いかと言うと・・
マカティの新築にしては、結構〜安い方かと思います。

この物件なら、ホテル貸しで回転率を上げれば、投資物件としては何とか成るかもですね。

他の、少し広い部屋も見てきました^^

マカティのコンドミニアムの視察5

こちらは、32平米弱という物件です。

バルコニーの分も平米数に入るので、少しもったいない気もしますが・・
フィリピン人にとって、バルコニーの有無も大切なようです。

このタイプの物件画像ですが・・・

途中で面倒になてきたので、撮ってません(^∇^)アハハハハ!

期待させて、ごめんなさいm(_ _)m

今日は午後から・・・

フィリピン現地の広告事業を行っているY社長と、マニラの某ホテルで面談することになっています。

今日はビジネスマン&投資家として、広告事業の現状および今後方針や対応など・・

完全マジモードで、相当〜厳しく突っ込んだ部分まで、話をお聞きしようかと思っています。

ビジネスや投資の話しって・・楽しすぎるわマジで(^∇^)アハハハハ!

今日も投資&ビジネスを満喫!

うぉっりゃぁぁあーーーー

あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?

まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
 ↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m