メルカリでPaidyを悪用した詐欺被害が続出w( ▼o▼ )w

表題の通り・・
メルカリなどで、Paidyを悪用した詐欺被害が続出している模様です(>_<)
詐欺の手口は以下の通りです。
- 詐欺師が在庫を持たずに出品
- 被害者により商品が購入される
- 詐欺師がPaidyを使って家電量販店などの通販サイトで商品を購入し被害者に商品を発送
- 被害者が商品を受けとる
- 被害者からメルカリ経由で詐欺師に商品代が支払われる ← ここまでは通常の取引
↓ここかが詐欺行為 - Paidyから詐欺師に商品購入代金の請求が行われるが請求を無視
- 商品送付先の被害者に、Paidyから請求書が届くように設定
つまり・・
詐欺師は、
仕入代金の負担なしに商品代金を受け取って丸儲け。\(^_^)/
一方、被害者は、、
メルカリとPaidyに対し、
2重で代金を支払うハメに。ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
Paidyとは
携帯電話番号とメールアドレスの登録だけで、本人確認や事前審査もない後払い決済サービスです。
購入翌月にメールやSMSで請求通知が届き、コンビニ払いや銀行振り込みなどで代金を支払います。
一見、後払いが出来て便利なPaidyですが・・
もし振り込みが行われなかった場合、商品送付先に請求が行われます。
今回の詐欺は、この仕組みを悪用されたと言うわけです。(>_<)
今回の詐欺事件は、、
本人確認や事前審査がない、Paidyのシステムに欠陥がありますよね。
システムの欠陥を悪用する詐欺師が、
一番の「悪」である事は間違いないですけどね!(メ▼ロ▼)凸
お互い、詐欺師には気をつけましょうね!
今日もエンジン全開!
うぉっりゃぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません