珠海行フェリーで満員御礼の洗礼を浴びた?

皆さん、こんにちは。
昨日は大阪某所で
ビジネスミーティングを行ったのですが・・
私、いつものヤツを、またやってしまいました(^∇^)アハハハハ!
終電終了&タクシー帰宅!
つまり午前様ですわ(笑)
シャワーして寝たのが4時過ぎと、遊びも仕事もパワー全開!
『今日からマジで自制しよう(笑)』
今日も、大阪某所で個別面談!
面談者のNさんが、美味しいすき焼き屋さんの予約してくださっているので・・
食べることが大好きな私は、二日酔いどころか、今から涎を垂らして楽しみにしています(笑)
さすがに今日は、飲み過ぎないように、自制します(^∇^)アハハハハ!
『ホンマかいな(笑)』
ではでは、香港&中国の話を・・
香港でのミーティングが終了して、宿泊先の珠海へ向うため、尖沙咀のフェリーターミナルへ移動~
そして、17:45発の珠海(九州港)行きのチケットを購入しようとしたのですが・・
VIP席のチケットも全て売り切れ!ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
いきなり大量の中国人たちの洗礼を浴びてしまいましたわ(^∇^)アハハハハ!
仕方なく、急遽マカオ経由で珠海入りする事にしたのですが、こちらも大量の中国人。
トップの画像が、そのフェリー内の様子です。
結局、珠海に到着したのが9時過ぎと、尖沙咀のフェリーターミナルに到着してから4時間も時間がかかってしまいました(>_<)
やはりマカオでの、無駄な移動とイミグレ通過が、時間を消費しちゃってる感じですね。
予定通り、珠海行のフェリーに乗れていればホテルのチェックインまで、トータルで2時間程度で行けるので、通常の倍も時間を消費しちゃいましたね。
恐るべし中国人観光客!(^∇^)アハハハハ!
香港、マカオ、珠海を結ぶ、全長42キロの港珠澳大橋が、早く完成する事を祈るばかりです。
この橋は、2009年から建設が始まって、2016年の完成予定となっていましたが・・
2017年完成予定と、1年伸びちゃったんですよね~ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
『ホンマに2017年にできるんかいな(笑)』
まぁ~来年、橋が完成するまでフェリーを利用するしかないので、ちゃんと事前予約で座席確保する事にします。
到着後、まずは海珠ビールでカンパ~イ!
って言っても、一人寂しく晩酌&夕飯ですわ(笑)

良い感じに酔っ払ったところで、いつも行く飲み屋さんへ行って・・
更に酔っ払ったところで就寝!
そして翌朝・・・
冗談抜きでヤバい事が。。ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
この続きは・・また次回(^_^)/
今日も全速前進!
うぉっりゃぁぁあーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません