【2024年総括記事】新たなチャレンジと学びの多い年でした

2024年も残すところ、あと3日となりました。皆さんにとって2024年は、どんな年でしたか? 私にとって2024年は、新たなチャレンジと学びの多い激動の1年でした。 今年1番大きな出来事は、、、10年 ...

投資できる資金が少ない人は投資しても無駄なのか?

巷では、「投資資金が少ないっ人は投資するだけ無駄」理論みたいなことが囁かれていますが、その理由や根拠、その理論に打ち勝つための対処法について、一投資家&AFPの目線で書いてみたいと思います

チャンスと詐欺などの罠を見極めるために必要なこと

ここぞという時にチャンスをつかむ人と、チャンスと思ったら詐欺など罠にハマってしまったという人の違いと、チャンスと罠を見極めるために必要なことについてお話しようと思います。 結論から言いますと、、、チャ ...

アホはお客になる資格がない

老害?なのか、、、 アホな奴のおかげで、昨日の楽しいはずのドライブが台無しに(>_<) まず何から話そうか。。。 私が販売している色々な商品やサービスに対して、自動化ファネルを構築して、手 ...

少数派は串カツを食べても得をする

先日、投資で成功している知り合いと話す機会があったのですが・・ そこで話題になったのが、「多数派とか平均的を基準にした考えを押し付けてくるヤツって多いよな~」と。 その知人が言うには、、、 年収ベース ...

ジムに行った後カフェで新投資戦略を考えるの巻

昨日はジムで身体をシバキ上げた後・・・ お気に入りのカフェに移動し、お気に入りのお茶を飲みながら次なるサテライト戦略を考えてみました。 一言に、サテライト戦略と言っても、、、 日本株、米国株、ETF、 ...

節約に走るのは貧乏マインドそのもの

え。えっと。。。 家計が苦しいとなった場合。 みんな「節約」するのがホント好きですよね~ 確かに手っ取り早く、手元にお金を残しやすいのも事実。 だけども・・・ それは今ある収入が続くことが前提の設計で ...

低レベルなアホの相手は疲れる

自分の知識やスキルが少しでも人の役に立って貢献できればと旅トモを募集してましたが・・・ 旅トモに参加できるメンバーの閾(しきい)を再考する必要が出てきました。 無料が当たり前と思ってるクレクレ君 捻じ ...

投資もビジネスも戦略はころころ変わって当たり前

投資戦略であってもビジネスシーンであっても・・ 何で、前と言ってたことが変わるんですか? って、言うこともあるかと思います。 ただね~ 世の中は、超ハイスピードで変化しているですよ! 投資でもビジネス ...

NY株は過去最大の下げ幅を更新

NY株が・・ またまた史上最大の最安値を更新しました~(^∇^)アハハハハ! まぁ~予想通り下落している展開ですが・・ 下がるスピードが半端なく早いと言うか、チャートが絶叫マシン並みにヤバい角度で落ち ...

手っ取り早く最速で100万円をためる方法?

朝からニュースサイトを見ていたら・・ 「てっとり早く100万円を貯める2ステップ!」な~んて言う、オールアバウトの記事を発見! どんな面白い方法がかかれているのかと思って読んでみたら・・(引用元:オー ...

ネットワークビジネスが嫌われる理由と賢く利用する方法

今日は世の中で、、、嫌われ者のネットワークビジネス(MLM)について、書いてみたいと思います。 大手MLMの場合は、、 公平な利益配分のビジネスモデルで、商品もクオリティーが高いことが多いです。 ビジ ...

不要な「人」「物」「ビジネス」を断捨離

最近すごく有難いことに、ずっとお付き合いできると思える良い人に、ご縁で巡り会う機会が増えてきました。 でも、色々な人とお会いしていると・・ ・この人、、なんか嫌みがあるな~・この人、、なんか好きになれ ...

同級生と焼肉三昧(笑)

昨日は、午後イチから、複業バンク3.0のフォローアップ勉強会&お茶会をしてから~ 同級生二人と、ゴルフの練習をしてからの~ 同級生の焼肉屋さんへ行って、プチ同窓会状態でエンジンが掛かるパターン!『一部 ...