
海外投資初心者が覚えておくべきETFとは?海外積立なんて不要
今日は海外投資初心者だけでなく海外投資家ならば覚えておくべきETFを紹介したいと思います。 まずETFとは、Exchange Traded Fund の略で「上場投資信託」と言い、投資信託との違いは、 ...

レバナス積立は超危険!レバレッジ商品で長期投資するのは邪道
レバナスとは、NASDAQ-100指数(NASDAQ総合指数ではない)に2倍程度レバレッジをかけた「楽天レバレッジNASDAQ-100」というファンドのことなのですが、この商品に積立をする人が多く人気 ...

RL360に7年積み立てて利益率4%って楽天ポイント以下!RL360に積立する意味ある?
現在RL360に積立7年目で利益率は4%プラスだとブログ読者さんからメールを頂きました。RL360の海外積立って楽天ポイントより利益率低いやん。RL360を解約すべきか続けるべきかの判断方法も記事内で ...

投資で儲けるには目的と手段を明確にし勝ちやすい市場で勝負!資産を延ばせる市場とは

あなたは投資をする為に必要な資格を持っていますか?

RL360やITAなど海外積立より特典のあるiDeCoが絶対的に有利!iDeCoで選ぶべき商品伝授

香港の投資勧誘するマルチがコロナと国家安全維持法で瀕死状態!本職マルチ廃業続出?

資金の少ない人は分散投資・ドルコスト平均法で資産は増えない【残念だけど本当の話】

フレンズプロビデント(FPI)から突然の手紙【香港撤退か?】FPIは香港で新規申込終了

ロイヤルロンドンRL360を契約した日本人で海外積立難民が続出!香港IFAと紹介者が原因!
最近、ある香港IFA経由で、 ロイヤルロンドンRL360を契約した日本人で、 海外積立難民になった人からの相談が多数寄せられています。 海外積立難民になった一番の原因は、、 契約した香港 ...