為替介入でドル円の動きが激しすぎるパターン(笑)

昨日は、1ドル146円目前で政府の為替介入があり一気に1ドル140円台まで下がりましたね⤵️ FX自動売買でナンピン系EAでロングポジションだった方は、壊滅状態だったのでは ...

2週間でドル円相場は9円も円高に!値上げラッシュ緩和か?

ドル円相場は、7月14日につけた1ドル139.388円から本日の1ドル130.579円まで、たった2週間で約9円もの急激な円高となっています。 帝国データバンクによると、年内に値上げされる食品や飲料品 ...

欧米のPMIが50割れ!需要悪化からリセッション(景気後退)懸念が拡大

昨夜発表されたPMI(購買担当者景気指数)の速報値は、米国が47.5でユーロが49.6と、好不況の分岐点となる50を割り込み需要悪化していることが浮き彫りとなりました。 つまり、需要悪化=景気悪化 ⇒ ...

CPIが9.1%と悪く次回FOMCは1%利上げ説も!前代未聞の事ばかりで相場予測は困難

昨夜発表されたCPI(消費者物価指数)は9.1%と、市場予想の8.8%を大きく超えました。 この結果を受けて、今月27日のFOMCで0.75%⇒1.0%の利上げが行われるとの予測も出始めています ...

今夜のCPI(消費者物価指数)に注目&1ユーロ=1ドルに

日本時間の今夜21:30に、インフレ状況を確認できる指標であるCPI(消費者物価指数)の発表に注目が集まっています。 今回の市場予想は総合8.8%、コア5.7%ですが、最近は原油価格も少し下がってきて ...

自民党圧勝で日経平均は大きく上昇

昨日行われた参院選は、自民党の圧勝となりました。 もちろん私も投票場へ足を運んで、コロナウイルスをバラマキに行ってきました~👍 というのは冗談です。。。って言うか、まだしんどくて投票と ...

1ドル132円台まで円安が進むパターン( ̄Д ̄;)

あさイチから、VIPメンバー用の限定動画収録を行っていて先ほど収録終了してからの~ ドル円チャート見たら1ドル132円台って、、ヤバい円安やん😱 ナンボ何でも円安が過ぎてる感はあります ...

1ドル=127円台をお知らせ!円安が止まらないけど外貨資産を持っている人は資産アップ中

ついに1ドル=127円台まで円安が進んできました🚀 画像はドル円の週足チャートですが、昨年1月は1ドル=104円台だったことが分かります。 そこからどんどん円安が進んで昨年4月には1ド ...

完全な逆イールド発生!リセッション(景気後退)の可能性あり

昨夜の時点から米国債金利は逆イールドが発生していましたが、今朝はその数値が-0.076まで拡大しているパターン😱 米国債の長短金利 先日のブログ記事でも書きましたが、長期金利(10年) ...

リセッション(景気後退)シグナル点灯

ついに長期金利(10年債)-短期金利(2年債)=0と、リセッション(景気後退)のシグナルが点灯しました😱 過去データから見た未来の動きは・・・ リセッションシグナル点灯ベアマーケット( ...

2週間で5円円安と円安が止まらない!FX自動売買の再開は一体…

ドル円相場は、この2週間で5円も円安になり、昨夜も一時1ドル121円台まで円が売られ、まだ円安が止まる気配がありません😱 ドル円の日足チャートの、直近の上げ具合がヤバいですね(笑) ド ...

原油と金が反落して長期金利は上昇

一時120ドルを超していた原油は現在95ドル台を推移し、金は一時2050ドルを超していましたが現在は1920ドルを割り込み、原油と金が反落しています。 長期金利(米国10年債)は、急上昇して2.1%を ...

ロシアの銀行のSWIFT排除でロシアメタトレーダー社とFX会社のMT4契約はどうなる?

米国、英国、欧州、カナダはロシアに対する経済制裁として、海外送金時や決済時に必要となる送金&決済システムのSWIFTから、ロシアの銀行を排除することで合意しました。 ロシアなんて関係ないよ~!って思っ ...

ロシアの実質的侵攻でステージは次の材料にシフトしました

北京オリンピック後に予測されたロシアのウクライナ侵攻問題は、ロシアによるウクライナの親ロシア派2地域(ドネツク、ルガンスク)の独立承認&ロシア軍派遣という形で決着がつきました。 もちろん国際的には経済 ...