FTライフ(FT Life)のリージェントプレミア2(Regent Premier2)を活用した資産運用シミュレーション

日本人が加入できる海外生命保険として人気の、FTライフ(FT Life)の貯蓄型終身保険リージェントプレミア2(Regent Premier2)を活用した資産運用シミュレーションを紹介。FPが保険設計 ...

サンライフ(Sun Life)のライフブリリアンス(Life Brilliance)を活用した資産運用シミュレーション

日本人が加入できる海外生命保険として人気のサンライフ(Sun Life)の貯蓄&保障型終身保険ライフブリリアンス(Life Brilliance)を活用した資産運用シミュレーションを紹介。FPが保険設 ...

RL360の運用パフォーマンスは楽天ポイント以下の状態

現在RL360に積立7年目で利益率は4%プラスだとブログ読者さんからメールを頂きました。RL360の海外積立って楽天ポイントより利益率低いやん。RL360を解約すべきか続けるべきかの判断方法も記事内で ...

あなたのお金は何年で2倍になりますか?

イキナリですが、あなたに質問です。 あなたはお金を増やして、何を実現したいですか? あなたのゴール設定は・・ マイホームを買う?子供の教育費にする?老後資金を貯める?起業する?アーリーリタイヤする?海 ...

投資で儲けるには目的と手段を明確にすべし

今まで、本当に多くのブログ読者の方と実際にお会いしてきましたが・・・ 海外積立を何本も契約していたり、目的と手段が不明確なまま、何でもかんでも色々な投資案件(期待値の低い案件や怪しい案件を含む)に投資 ...

年内で日本人のサンライフ社の商品の契約ができなくなります

昨日、香港IFAに勤務する知人より、、、 先行きの暗い非常に残念なお知らせが届きました!(>_<) それは・・ サンライフ社が日本人(日本居住者)の商品契約を来年1月で完全ストップする! ...

投資をする為の資格とは?

投資をする為の資格を・・・ あなたは持っていますか? という事なんですが、、、持ってます? まず最も大切な資格は、、「お金」 ファンドにしろ株にしろ保険にしろ、最低投資資金を持っていないと投資が出来ま ...

老後資金計算シートで老後資金=目的を明確化

お早うございます。 突然ですが、あなたは老後に、一体いくらのお金が必要になるか、明確にしたことはありますか? また、「老後にお金が必要」と分かっていても、自分の老後にどれだけのお金が必要か具体的な金額 ...

コア戦略で使う海外保険は1商品だけで十分

先日、日本居住者が、将来の自分年金&退職金を構築する上で核となるコア戦略の一つとして、三重苦の海外積立ではなく三度美味しい特典がある私的年金のiDeCo(イデコ)は絶対外せないという記事を書きました。 ...

香港の投資案件を紹介する業者は瀕死状態だな(笑)

香港IFAを介して投資商品を販売しているオフショア投資の紹介業者は、新型コロナの影響で投資ツアーもできなくなり、売り上げ減を避けるために郵送で投資できる商品の勧誘に切り替えているところも多いと聞きます ...