
マネックス証券の口座開設で10500円分のポイントを貰う方法
私がなぜマネックス証券を使っているかといいますと、米国株投資でプレマーケットやアフターマーケットといった時間外取引ができるのが、大手ネット証券の中でマネックス証券だけだからです。 そのマネックス証券な ...

メイン証券口座の資産状況と資金配分を公開【2022年9月10日現在】
9月に入り今年も残すところ4ヶ月となりましたが、皆さん今年の投資成績はいかがでしょうか? 私が現在どのような運用状況で、資金配分はどの様になっているのか気になっている方も多いと思いますので、今日は、私 ...

J-REITのポジション調整&ポートフォリオ変更しました
昨年7月にTOBの対象となり、予想以上の価格で利益確定できたインベスコ(J-REIT)の資金で追加購入したJ-REIT2銘柄。 しかし、購入したタイミングが悪くポートフォリオの足を引っ張る癌となってし ...

今月もJ-REITの配当金ゲット!これぞ完全不労所得!投資もビジネスも自動収入化が肝や
今月もJ-REITの分配金(配当金)が、証券口座に振り込まれました👍 私の場合、3月、4月、5月、6月、9月、10月、11月、12月の、年8回、J-REITから分配金(配当金)=自動収 ...

予想通り株価は反発したけど平穏すぎても困るパターン(爆笑)
明日は天気が悪そうなので、実は今朝も淡路島へ釣りに行っていました~🎣『どんだけ暇やねん(笑)』 昨日のブログで、米国株は昨夜か今日には底を打つだろうといった予想を書きましたが、見事的中 ...

ZEROの証券口座の運用状況と資金配分を極秘公開しまーす【2021年11月13日時点の状況】
今年も残り1ヶ月半となりましたが、お陰様で今年も順調に資産アップしています👍 今日は、私がちゃんと投資で利益を出している証拠として、私のメイン証券会社であるマネックス証券の口座内のキャ ...

J-REITは逆張りが有利?自分なりの基準を持って投資しよう!
10月も、原油も為替も株も不安定な相場が続きますね。。。😅 株価の下落と同時に、J-REITも下げて配当利回りがよくなっている銘柄がチラホラ見受けられます。 今日は、配当利回りが良くな ...

遊び呆けていたら保有するJ-REITと米国株がむちゃ下げていた件( ̄Д ̄;) ガーン
この月曜日と火曜日は、全く相場のことを気にしていなかったのですが、中国の不動産大手の中国恒大集団に破綻の危機があるとかで市場が反応し下落していた模様。 どうやら私が保有するJ-REITと米国株にも飛び ...

FIREライフをパワーアップさせるため投資戦略の変更を検討中!利回りが15%にアップ?

日銀が株を買わなくなったため日本市場への資金配分を縮小!成長が期待できる市場へ
日銀が2%を超える下落をしなければ株の買い出動をしなくなったこともあり、少し投資戦略を変更して成長が期待できない日本市場への資金配分を縮小しはじめています。 つまり日本市場に期待できなくなったため、別 ...