ハリスフレイザー社からのIFA移管サポートの相談が急増中!

香港IFAのハリスフレイザー社でRL360やフレンズプロビデントなど海外積立の運用をされている方から運用実績が悪いだけでなく、ハリスフレイザー社と連絡が取れなくなったため他のIFAに移管したいという相 ...

オフショア積立の成績がIFAの運用実績よりマイナスに乖離する理由

海外積立を始めた方やIFAを移管した方からIFAの運用実績と自分の運用成績が異なるとの相談件数が多いですが、なぜ海外積立の実際の成績がIFAの運用実績よりマイナスに乖離するのか最大の理由につて解説しま ...

RL360を勧誘された際の対処法とRL360を断る究極の一言

最近は、知人や友人からRL360を勧誘されるだけでなく、資産系の情報を配信しているTwitterやInstagramからLINE登録で視聴できる無料オンラインセミナーに誘導され、セミナーでは無料の個別 ...

海外投資初心者が覚えておくべきETFとは?海外積立なんて不要

今日は海外投資初心者だけでなく海外投資家ならば覚えておくべきETFを紹介したいと思います。 まずETFとは、Exchange Traded Fund の略で「上場投資信託」と言い、投資信託との違いは、 ...

RL360の運用パフォーマンスは楽天ポイント以下の状態

現在RL360に積立7年目で利益率は4%プラスだとブログ読者さんからメールを頂きました。RL360の海外積立って楽天ポイントより利益率低いやん。RL360を解約すべきか続けるべきかの判断方法も記事内で ...

海外積立よりiDeCoが圧倒的に有利

巧みな話術を持ったネットワーカーなどマルチの活躍もあって、RL360(ロイヤルロンドン)やITA(インベスターズ・トラスト)など、いわゆる海外積立と言われる商品が未だに大人気のようです。 今日は将来の ...

ロイヤルロンドンに関する個別面談

宮古島から帰宅した翌日~ 海外積立のロイヤルロンドンRL360をやりたいと言う、Tさんの個別面談を大阪某所で行いました^^ 知っている人なら、写真でどこか分かるパターンですね(笑) このTさん、、 紹 ...

異業種交流会を活用した海外積立の悪質勧誘にご注意

昨日は、コンサル2件と、個別面談1件を熟し、先ず先ずのハードパターン(笑) 個別面談をさせて頂いたFさんですが・・もし機会があれば、一緒にビジネスをしたいと思える好青年でした! この好青年のFさん。。 ...

海外投資系の個別面談をイタリアンレストランで

最近、海外投資系の個別面談ネタは、あまりブログで紹介していませんでしたが・・ 実は、結構な頻度で個別面談をやってます! 昨日も関西某所で・・名古屋よりご足労くださった、Yさんの個別面談をさせて頂きまし ...

海外積立ファンド紹介者の大罪

皆さん、お早うございます。 本日の関西は曇り空ですが・・湿度が高いのか、今朝のウォーキングはかなり暑かったです(>_<)『全身ヌレヌレのべっちょべちょ(笑)』 未だに、投資の知識もほとんど ...

RL360(旧ロイヤルロンドン)クワンタム(Quantum)を徹底的に解説

RL360(旧ロイヤルロンドン)の会社概要や契約条件、RL360の手数料や解約手数料、運用実績、メリットとデメリット、契約や譲渡の方法、運用後の減額や引き出し、解約方法、IFAを移管する方法、RL36 ...

海外積立はハイリスク商品だ

お早うございます。 本日の関西のお天気は・・まずまず良い感じです。でも寒い(>_<) 本日のお題である・・ 日本人は預金大好きな安定志向のはずが・・何故ハイリスク商品であるオフショア海外積 ...

海外積立が将来の資産形成に向かない理由を暴露

未だ海外積立の勧誘が日本全国で行われ大半は投資経験もない連中が高額なコミッション目当てに勧誘。海外積立の勧誘を行うMLM化した組織が日本中に多数存在。なぜ海外積立が将来の資産形成に向かないか詳しく解説 ...

積立ファンドシミュレーション

皆さん、お早うございます。 今朝の関西は、曇り空です。もちろん雨が降っていなかったので、日課のウォーキングもバッチリで~す(^_^)/ 今日は、先日、個別面談をさせて頂きました・・ Iさんご夫婦からお ...