昨夜保有していたSquare(SQ)を全株売却しお別れしました!SQ売って本命買増し

今月に入ってから、保有する米国株の入れ替えが活発になっているZEROです。😁
昨夜も保有していた、フィンテック大手のSquare:スクエア(SQ)を全株売却しました。

躊躇なくスクエア(SQ)をバッサリ切り捨てました🤣🤣🤣
ちなみに切り捨てたと言っても、含み益が出てる状態なので損切りではないです。
売却益で他に気になる魅力的な子(銘柄)を購入することも検討しましたが、とりあえず本命銘柄を買い増す事にしました。
Square:スクエア(SQ)を売却した理由
スクエア(SQ)を全株売却した理由は以下の2つです。
- 好決算だったにもかかわらず株価が下げたこと
- ビットコインを大量保有したこと
「1」については、市場がスクエアの好決算を評価しなかったという事です。
「2」については、スクエアの全資産に対して5%もビットコインを保有したことで、業績だけじゃなくビットコイン価格という外部要因で株価が動くようになりました。
つまり、いくら業績が良くてもビットコインに足を引っ張られて株価が安定しなくなった(ビットコインという投機的要素が加わってしまった)ということです。
こういった理由で、魅力が半減してしまったスクエア(SQ)とお別れすることにしたのです。
本命銘柄Paypalを買い増すことに
スクエア(SQ)の売却益で、他の魅力的な銘柄(2~3銘柄)を買うことも考えたのですが、一先ず本命銘柄を買い増す判断を下しました。
証拠として昨夜の売買履歴を公開しておきます😁

売却&購入した株数は、数百万円分ですが現在は極秘とさせて頂きます。
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
スクエア(SQ)とPaypal(PYPL)のチャート


今回の調整で、スクエアもPaypalも、今月初旬に開けた窓を埋めに行った感じはありますよね。
どちらのチャートも今のところ上昇トレンドを継続中です。
私がチャートで主に使っているテクニカル指標は移動平均線で、50日、100日、200日を表示しています。
他のテクニカル指標は使っていません。
なぜ50日、100日、200日なのか?は、市場で多くの人が意識するライン(抵抗ライン)になりやすいからです。
まとめ
今日の内容を纏めますと・・
- 本命銘柄だったスクエア(SQ)をバッサリ売却した話
- スクエア(SQ)を売却した理由
- 一先ず本命銘柄ペイパル(PYPL)を買い増してみた話
- 私が使っているチャート設定の話
今回の記事の内容が、あなたが勝ち組トレーダーになるための参考材料となれば幸いです。
PS
昨日、今日と、J-REITがさく裂して含み益が大きく伸びています。
また近日中にJ-REITがなぜ上がるのかという話もしてみたいと思います。
今日も全速前進!
うぉっりゃぁぁあーーー
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません