昨夜バイデン大統領のインフラプラン発表でナスダックは反発!ハイグロ株に春の訪れ?
昨夜バイデン大統領が行ったインフラ投資計画の演説を受けて、ナスダックが反発!
一方ダウ関連銘柄は売られました。
だいぶハイパーグロース株(ハイグロ株)に資金が戻って来ている感じですね。
もちろん私のポートフォリオも反発✌️
今後バイデン政権が行うインフラ計画の内容
業種 | 投資項目 | 金額 |
---|---|---|
運輸 | 道路、橋、鉄道、EV設備など | 6210億ドル |
製造業 | 半導体など供給網の強化 | 3000億ドル |
研究開発 | AI、バイオなど | 1800億ドル |
デジタル | 高速通信網 | 1000億ドル |
電力 | クリーンエネルギー | 1000億ドル |
政府主導のインフラ投資でお金が流れる業界の株は、、、上がる😆
『知らんけど(笑)』
現金給付などコロナ対策として1.9兆ドルの経済対策に加え、今回のインフラ投資計画。
お金の流れを見て、そこに投資。。。
何か私がやってる釣りも、これに似ているんですよね~
私が狙っている魚は主にブリなど青物系の魚で、これらの魚は主にイワシとかコノシロとかアジといった小魚(ベイト)を捕食しているのですが、このベイトのいない所で釣りをしても釣れないわけです。
つまり、青物の餌となるベイトのいる場所を探して釣りをしているのですが、投資ならお金の流れる場所を探して投資をする感じになります。
金融サイクルやお金の流れを見てエントリーからイグジットまで行う波乗り投資法、、、何か、もう少しで確立できそうな気が😁
そろそろ釣り活動を再開しようと思っているので、これから釣りに投資に遊びにと、趣味活動が忙しくなりそうです(笑)
今日も趣味三昧(笑)
うぉっひゃぁぁあーーー
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません