ポートフォリオに1銘柄追加後ワクチン副反応?で株価&体温が上昇するパターン(笑)

新型コロナワクチン接種後1日目の昨日、購入を検討していた米国株が購入条件を満たしたので、寄付きで成り行き注文を入れて第一回目の仕込みを完了させました。
ちなみに購入を検討していた銘柄は、先日こちら↓の記事で紹介した銘柄です。
購入直後から、、、株価はグングン上昇✌️
予想通り過ぎる動きで、超ぉ~気持ちいいパターン😁
そして私の体温もコロナワクチンの副反応か?少し上昇して微熱が(笑)

まぁ~熱が出たとは言いにくい微妙な体温ですが、、、😅
平熱の36度台よりは少し高い微熱で、ちょっと倦怠感がある感じです。
今朝もまだ、少し倦怠感があってスッキリしない感じですね😢
ここからは、昨夜ポートフォリオに追加した銘柄の解説をして行きたいと思います。
この続きをみるには
この記事を読むには旅トモVIPマガジンの購読が必要です。
旅トモVIPマガジンとは
具体的な投資戦略・ノウハウ・テクニック、0から投資資金を作る方法、効率の良い副業など、一般には公開しない情報を配信しています。
※購読者の方はログインして続きをお読みください。
まとめ
今日は、私がポートフォリオに追加した銘柄(米国株)についてお話させて頂きました。
今回の購入事例を見てもわかる通り、強い銘柄に乗るのが投資の基本=勝てる確率が高い!という、典型的なパターンだったと思います。
今回の記事が、金融資産だけで1億円達成を目指す投資戦略の参考になれば幸いです。
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定銘柄への投資を勧誘するものではございません。投資に関する判断は、購読者ご自身にてされるようお願い致します。今日は静かに読書三昧!
うぉうっりゃぁぁあーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません