【FOMC終了】株式市場は1%上昇と堅調な動き!テーパリングは次回FOMCで決定の可能性

日本時間の本日未明の3時に、FOMC(米連邦公開市場委員会)の結果発表がありました。
FOMCが無事終了したので、先ほどFX自動売買を再開しました👍
主要3指数(S&P・ダウ・NASDAQ)は、結果発表前から約1%の上昇となり、FOMCの影響は限定的となりました。
私の米国株ポートフォリオ内の全銘柄が良い感じに上昇するパターン\(^_^)/
パウエル議長は、経済が順調なら早ければ次回11月のFOMCでテーパリングを決定する可能性を示唆。
経済情勢次第ですが、市場関係者の間ではテーパリングは2022年後半に終了するとの見方が多く、その後利上げを開始する可能性があると考えています。
このタイミングが、金融相場から業績相場へ移行するポイントとなりそうです!
またパウエル議長は、今問題になっている中国恒大集団についても言及し、「中国恒大集団の問題は中国特有のものと思える。米国からの投資や融資は多くない。」とのこと。
つまり、、中国恒大集団による影響は限定的と言うことですね👍
で、日本市場もこの流れで上昇するぞ~と思って株アプリを立ち上げたら。。。
あれっ。
株価動いてないやん!
今日は祝日で休みだったんですね。。。日本市場😅
通りで、ウォーキングの時に、学生の姿を見ないわけですね(笑)
さーて、今日も人ごみを避けて、何をして遊ぼうかな???
そろそろ栗拾いできるかなぁ~ 知らんけど(笑)
今日も楽しい祝日を👍
うぉうっひゃぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません