FOMC無事通過でフォロースルー・デーが出現し上昇トレンド再開

本日未明のFOMCが無事通過し、やっとフォロースルー・デーが出現して米国株は上昇トレンドを再開したもようです👍
先週もフォロースルー・デーの出現を期待していましたが、出来高が伴っていなかった為、上昇トレンド再開とはなりませんでした😅
フォロースルー・デーとは
フォロースルー・デーとは、相場の底打ちや上昇トレンド入りを確認する際に用いるテクニカル指標のことです。
アメリカで有名な投資家ウイリアム・J・オニールが、このフォロースルー・デーを利用して相場の転換点を探っていたというのは有名な話です。
ウイリアム・J・オニールの書籍やDVDは、投資教材販売の老舗で有名な「トレーダーズショップ」で、たくさん販売されています。
フォロースルー・デーの定義
フォロースルー・デーは、S&P500やNASDAQ総合指数のチャートを見て判断します。
- 前日比+1.5%くらい上昇している
- 出来高が前日に比べて明らかに増えている
調整局面などで、上記2条件に合致した時にフォロースルー・デーが出現したと判断します。
なぜフォロースルー・デーのタイミングが上昇局面(上昇トレンド)入りを意味するのかと言うと、これは機関投資家の参戦を示唆するからです。
現在の米国株ポートフォリオと監視銘柄の状況
この続きをみるには
この記事を読むには旅トモVIPマガジンの購読が必要です。
旅トモVIPマガジンとは
具体的な投資戦略・ノウハウ・テクニック、0から投資資金を作る方法、効率の良い副業など、一般には公開しない情報を配信しています。
※購読者の方はログインして続きをお読みください。
これで今年のトレードも無事終了したのでクリスマス休暇に入ります、、、って、年中休暇状態ですが私😂
FX自動売買ですが、、、本日未明のFOMCに合わせて運用停止し、年内のトレードを無事プラス運用で終了することが出来ました。
SUPER-WIN、ULTIMATE共に、12月中旬~1月中旬までは出来高が少なくボラティリティーが大きなる傾向があり危険なのでエントリーしないようにプログラミングしています。
全くエントリーしないからと言って、EAがうまく動作していないわけではありませんので宜しくお願いします。
なにわともあれ、今年もすべての投資でプラス運用となり安心して年を越せそうです👍
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定銘柄への投資を勧誘するものではございません。投資に関する判断は、購読者ご自身にてされるようお願い致します。今日も自遊自在😂
うぉうっりゃぁぁあーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません