CPI結果が市場予想より悪く株価暴落!あと少しで買いシグナル点灯か

昨夜、日本時間の21:30に発表されたCPI(消費者物価指数)は、総合が市場予想8.1%に対し8.3%、食品やエネルギーを除いたコアが市場予想6.0%に対して6.2%と、市場予想より悪い結果になりました。
CPIの結果発表直後から寄付き後にかけて上げる場面もありましたが、その後大きく売られて年初来で、S&P500は-17%、NASDAQは-28%と年初来安値を更新しました😱
年初来安値を更新する銘柄が多い中、消費・エネルギー関連銘柄は底堅かったと思います。
インフレの主な要因
何故ここまでインフレが進んでいるのかを考えてみたいと思います。
その最大の要因は、需要に対して新型コロナや戦争により供給が追い付いていないからです。
コロナ後の経済対策やリベンジ消費で多くの需要はあるものの、、、
- 中国のロックダウンによる製造停止&物流停止
- 中国からの部品供給がないので製造メーカーも製造停止状態
- 人手不足
- ロシア・ウクライナ戦争でエネルギーや原材料の価格高騰
これらの要因が重なり、インフレを招いていると言えます。
買いシグナル点灯か?
何やかんやと~
昨日のブログで書いた、私のシナリオ↓通りの展開になってるパターン👍

私が、株価の買い時(底値圏)の判断に使用している指数も、そろそろ底値圏のサインが出現=買いシグナルが点灯しそうです👍
底値圏のサイン=買いシグナルの現在値を確認
この続きをみるには
この記事を読むには旅トモVIPマガジンの購読が必要です。
旅トモVIPマガジンとは
具体的な投資戦略・ノウハウ・テクニック、0から投資資金を作る方法、効率の良い副業など、一般には公開しない情報を配信しています。
※購読者の方はログインして続きをお読みください。
今日も自由自在
ヤッホーー\(^_^)/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません