CPIが予想を下回り米国株が急上昇🚀

昨夜、日本時間の21:30に発表があったCPI(消費者物価指数)は、市場予想を下回り利上げ警戒感が和らいだことで長期金利は下がり米国株が急上昇する展開となりました。

NASDAQとS&P500の日中足を見ると、昨夜の強い動きが確認できますね!
CPI(消費者物価指数)の結果は・・
- 総合:8.5%(予想8.7%)
- コア:5.9%(予想6.1%)
CPIは予想を下回ったものの、まだまだ高水準にあります。
今回の結果を見て、「もうインフレは解消に向かっている」と判断して浮かれるのは時期尚早かと。。。

この1週間のセクター別騰落率を見ると素材関連が5%も上昇していたり、昨夜の騰落率だとテクノロジー関連が3%を超す上昇を見せています。
この状況を見て、、、
ヤバい乗り遅れた!
とか
儲け損ねた!
って思って、、飛びつくと、たいがいスパッとやられるのがオチなんですよね~😂
投資をやっていると、どうしてもただ静観しているだけで退屈な時があります。
そういう時に、落ち着きなく根拠のないトレードをするのではなく、冷静に期待値の高い根拠のあるタイミングが来るまでトレードを我慢するというのも、投資成績を安定させるうえで重要です!
投資はメンタルが大事と言われますが、、、
要は、含み損を抱えた時でも、ただ静観するだけの退屈な相場の時でも、どれだけ冷静に判断して行動できるかって事です。
つまり、慌てる乞食は貰いが少ない!って事ですね😁
そんなこんなで~お互いに焦らず冷静に行きましょう👍
ではでは~
楽しいお盆休みを!
うぉうっりゃぁぁあーーー
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません