長期金利が3%付近まで上昇し米国株は全セクターで売られる展開

昨夜は色々なことがありました。
- 米国10年債の金利が3%付近まで大きく上昇
- 再び円安で1ドル137円台まで上昇
- ビットコインに大口の売りがあり数分間で7%も下落
- 米国株は、ほぼすべてのセクターで売られる展開
ダウ、ナスダック、S&P500の日中足

金利が急上昇すると、株(特にナスダック)も下がるのが確認できます。
株式投資を行ううえで、金利はすごく重要です!
米国株セクター別騰落率

昨夜は、全てのセクターでマイナスとなりました😱
特に、通信、テクノロジー、素材といたセクターの下げがきつかった感じですね。
来週は、水曜日から重要な指標発表があり、金曜日にはジャクソンホール会議でパウエル議長の講演があります。
さーてどうなることやら。。。楽しみです😁
ではでは~今日も楽しい一日を👋
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません