今週木曜日のCPI(消費者物価指数)に注目しています

今週木曜日の日本時間21:30より米国のCPI(消費者物価指数)の発表があります。
今回のCPIで、インフレに陰りが見えると、金利下落 ⇒ 株高という流れが想定されます。
もちろんその逆も起こりうる可能性もあります。←これは一番避けたい状況(笑)
項目 | 市場予想(前年同月比) | 前月(8月) |
---|---|---|
総合 | 8.1% | 8.3% |
コア | 6.5% | 6.3% |
石油、不動産、中古車などの価格が下がっているので、総合は下がる傾向にありますが、物やサービス、時給の価格は上がっているので、コアは前月比で上がると予想されています。
インフレのピークアウトさえ確認できれば、株は中長期的に上昇トレンド入りすると考えています!
メインシナリオは、リセッション(景気後退) ⇒ インフレからデフレ ⇒ 金融緩和 ⇒ 株上昇なので、今は景気悪化のニュースは株にとってプラス材料になります。
なにわともあれ、今は買い場だと私は判断しています。。。。知らんけど(笑)
ではでは~今週のCPIの内容に注目しましょう!
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません