先月21日のNVDAとQQQの利益確定は正解だったかも👍
今週の米国株は、かなり不安定な動きで大きく下げましたね。
先月7月21日に、ウォーキング後の動きを見て利益確定を決めたエヌビディア(NVDA)とQQQですが、やはりあの時に利益確定をしておいて正解だったかもしれません。
エヌビディア(NVDA)のチャート
エヌビディア(NVDA)は、407.65ドルで今週の取引を終えました。
私が利益確定した価格が450.40ドルなので、そこから9.49%下げました。
「業績が良いから」とか「今度の決算も良いはず」とか「将来性があるから」と言った理由で、どんなに下げても我慢してグリップを継続するという人も多いと思いますが。。。
せっかく積み上げた利益から10%近いマイナスを放置して(みすみす10%の利益を失って)我慢するのは、リスクが高いだけでなく精神衛生上よくないので、私は銘柄に惚れ込んだり、根拠のない自分に都合のいい予測や希望で相場の流れを無視するようなトレードはしません。
上昇するトレンド(波)に乗って・・・
売買ロジックの詳細は割愛しますが、大まかには下記パターンになったら売り(逃げ)ます。
- 決算に失敗した
- トレンドラインを割り込んだ
- 損切りラインを割り込んだ
あくまで根拠のない自分に都合のいい予測や希望でトレードするのではなく、その時の市場の動き(現実)に合わせて行動しています。←これむちゃ大事👍
QQQのチャート
今週のQQQは、366.29ドルで取引を終えました。
376.70ドルで利益確定したので、そこから2.76%下げました。
QQQは、個別銘柄よりマイルドな動きをするので、そこまで下げ幅は大きくありませんね。
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
まとめ
今日は、株式投資を行う上で大切なことを書きました。
株式投資でうまく勝てない人は、、、
根拠のない希望や予測で投資するのではなく、相場の流れ(現実)に合わせることだけに集中することで、投資成績が上がると思います。
だけど、相場の流れに合わせるって、、、どうすんの?
という方は、
投資成功会(ISG)で、私の売買ロジックをすべて公開して詳しく解説&サポートを人数限定で行っていますので、ISGにお越しください。
夢を忘れるな💪
あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません